Ipad

Cydiaを現代風にアレンジしたいですか?CellDiaをお試しください

Cydiaを現代風にアレンジしたいですか?CellDiaをお試しください

Cydiaアプリはここ数年、比較的小規模な改修しか施されていないものの、現在も信頼性の高いパッケージマネージャーとして機能し続けています。幸いなことに、Saurik(Jay Freeman)は2015年から、開発者がCydia Substrate上でCydiaアプリを微調整・修正できるようにしました。

このような状況を考えると、Cydia の見た目や動作を初期状態とは異なるものにするのは、脱獄コミュニティの責任であり、iOS 開発者Julio VerneによるCellDiaと呼ばれる無料の脱獄調整機能はまさにそれを実現しようとしている。その様子をこれから皆さんは目にすることになる。

名前からも分かるように、また上記のスクリーンショットの前後の例からも分かるように、CellDia は Cydia アプリをセル中心に改造し、Cydia に表示されるさまざまなパッケージに関する情報をより簡単に識別できるようにしています。  

もう一つの注目すべき点は、個人的に非常に気に入っているのですが、各パッケージの右側に表示される専用の「インストール/削除」ボタンです。このボタンは、脱獄ツールリストに操作可能なボタンを配置することで、数回のタップ操作を省きます。つまり、ツールを操作するために説明ページを開く必要がなくなるのです。

ご覧いただくために、追加のビフォーアフター写真を下記に埋め込みました。

前に:

後:

例からも明らかなように、この調整は Cydia アプリ内の 1 つのタブだけに影響を及ぼすのではなく、実際よりもネイティブに感じられるようなアプリ全体のエクスペリエンスをユーザーに提供しようとしています。

CellDiaを試してみたところ、この調整機能はCydiaの標準アプリに素晴らしい追加機能として加えられることがわかりました。ご自身で試してみたい方は、CydiaのJulio Verne氏のベータリポジトリから無料でダウンロードできます。

この改造はiOS 6からiOS 11まで搭載されたジェイルブレイク済みデバイスで動作し、設定オプションは一切ありません。開発者は、この改造の仕組みを知りたい人のために、GitHubでコードをオープンソース化しています。

CellDia を初めてご覧になった時の感想はいかがでしたか?ぜひ下のコメント欄にご意見をお寄せください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.