Ipad

CES 2018でLibratoneのAirPlay 2スピーカーとTrack+ワイヤレスヘッドホンを体験

CES 2018でLibratoneのAirPlay 2スピーカーとTrack+ワイヤレスヘッドホンを体験

Libratone は CES 2018 に参加し、Alexa と AirPlay 2 のサポートを予定している主力スピーカーと、新しいワイヤレス ヘッドフォン Track+ を披露しました。

Libratone は、AirPlay 2 をサポートする Apple のローンチパートナーとして、ステージ上でロゴを披露しました。Apple はその後、AirPlay 2 のリリースを延期しており、おそらく HomePod が最終的に市場に登場するまで延期されると思われます。

AirPlay 2は、真のマルチルームオーディオのサポートなど、オリジナルバージョンから多くの機能強化をもたらします。Mac、iOSデバイス、Apple TVから、あらゆるアプリのオーディオを1台または複数のAirPlay 2対応スピーカーに送ることができます。

Libratone は、AirPlay 2 に加えて、仮想アシスタントとして Amazon Alexa を好むユーザーのために Amazon Alexa のサポートも追加する予定です。

仕事柄、Libratone Zipp と、同社が新しく発表した Track+ ワイヤレスイヤホンを実際に試して、短いビデオを録画しました。

YouTubeでiDownloadBlogを購読する

新しいTrack+ワイヤレスイヤホンには本当に満足しています。ケーブルは非常に柔軟で、Libratoneによると、運動中にコードが襟やファスナーに当たるノイズを軽減するそうです。ケーブル内の電子部品を囲む2つのエリアはすべてアルマイト加工のアルミ製で、他のヘッドホンよりも高級感があります。

同社特製の4段階アクティブノイズキャンセリングも搭載されており、サイズとバッテリー駆動時間を考慮すると特に印象的です。ノイズキャンセリングは場所に応じて自動的に調整されるとのことですが、CESでは実際には1つの環境でしかテストできませんでした。

初期のフィードバックは好評ですが、Track+ヘッドフォンがリリースされたら、ぜひ実際に使ってみる必要があるでしょう。

iDownloadBlog の最新の CES 2018 報道をチェックしてください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.