Ipad

Facebookはニュースフィードに新しい場所のヒント機能を導入し、Facebook Bluetoothビーコンを展開します

Facebookはニュースフィードに新しい場所のヒント機能を導入し、Facebook Bluetoothビーコンを展開します

Facebook プレイスヒント ティーザー 0001

フェイスブックは昨日、クラウドソーシングによる位置情報検索市場を席巻するフォースクエアとイェルプによる脅威をかわすべく、新たな機能を発表した。

「プレイス ヒント」と呼ばれるこの機能は、友達のおすすめや「楽しい、役に立つ、関連性の高い情報」など、現在いる場所に関する役立つ情報をニュース フィード内に直接表示します。

でも心配しないでください。いつでもオフにすることができます!

「Place Tipsは、訪れた場所についてより詳しく知ることで、世界の扉を開くのに役立ちます」とソーシャルネットワーキング企業は述べています。「友達の写真を見て、彼らの体験から学び、どこにいても大切な瞬間を追体験できます。」

会場に関する情報は、一連のカード形式で表示され、友達がその場所についてあなたと共有した投稿や写真、そのページの投稿、人気のメニュー、今後のイベントなどが含まれます。

Facebook Place Tips iPhone スクリーンショット 0003

Facebook によれば、Place Tips を表示しても自分の居場所は他の人には表示されず、Facebook に自動投稿されることもないため、その情報を公開することを選択しない限り、誰もソーシャル エンジニアリングの手法を使用して自分の居場所やよく行く場所を特定することはできないという。

下記の Place Tips の Facebook プロモーション ビデオをご覧ください。

http://vimeo.com/118099966

プレイスヒントは、「対応している場所を訪れたとき」にニュースフィード上部に表示されます。では、「対応している場所」とは一体何でしょうか?まず、セントラルパーク、ブルックリン橋、タイムズスクエア、自由の女神像、JFK空港といったランドマーク的な場所が挙げられます。

今後さらに多くの企業が参加予定です。メトロポリタン美術館、ドミニク・アンセル・ベーカリー、ストランド・ブックストア、ル・パーカー・メリディアン・ホテルのハンバーガー店、ブルックリン・ボウル、ピアノス、ビッグ・ゲイ・アイスクリーム・ショップ、ベセルカなど、ニューヨークの企業が参加予定です。

Facebook Place Tips iPhone スクリーンショット 0001

本当に興味深いのは、Facebook がビーコンを使った Place Tips もテストしている点です。ビーコンとは、以下に示すような屋内での位置を正確に特定するためにデバイスに信号を送る、Bluetooth 対応の小型送信機です。

マーケターはビーコン(AppleではiBeacon)を使用して、状況に応じたプロモーションメッセージを配信します。ビーコンはAppleの直営店にも設置されています。Facebook Bluetoothビーコンの詳細については、こちらをご覧ください。

Facebook プレイスヒント ティーザー 0002

Place Tips では、携帯電話ネットワークの三角測量、公衆 Wi-Fi ホットスポット、GPS 測位を組み合わせて正確な位置を特定するため、デバイスの設定で位置情報サービスが有効になっている必要があります。

iOS は、新しい iPhone や iPad に搭載されている M7 および M8 モーション コプロセッサと連携して、バックグラウンドでユーザーの位置情報をポーリングし、ユーザーの許可を得て、データを要求するアプリにデータを提供します。つまり、Places Tips がバッテリー寿命に与える影響について過度に心配する必要はありません。

Facebook Place Tips iPhone スクリーンショット 0005

それでも、FacebookはPlaces Tipsの位置情報トラッキングをオフにする方法を提供しています。上記のスクリーンショットに示されているように、モバイル版Facebookアプリを起動し、アカウント設定に移動して「位置情報」をタップし、ニュースフィードのPlace Tipsをオフにするだけです。

ここでは、非表示にした場所を管理することもできます(非表示にした場所では、ニュースフィードに場所のヒントが表示されません)。この機能は、本日よりiPhone版Facebookで展開を開始します。

Place Tips の詳細については、fb.me/placetips をご覧ください。

では、Place Tips についてどう思いますか? 定期的に使うものですか、それともすぐにオフにしますか?

以下のコメント欄で意見を述べてください。

出典: Facebook

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.