Ipad

ロイヤルズとジャイアンツの球場、ワールドシリーズ期間中にApple Payを導入

ロイヤルズとジャイアンツの球場、ワールドシリーズ期間中にApple Payを導入

私の写真 アーリントン球場

来週開催されるワールドシリーズを観戦できる幸運な皆さんは、カンザスシティのカウフマン・スタジアムとサンフランシスコのAT&Tパークの両方でApple Payによる決済が利用可能になることを喜んでいただけるでしょう。MLBアドバンスト・メディア(MLBAM)は本日午後、この利用可能を発表しました。

MLBAMはマスターカードと協力し、チャンピオンシップシリーズに間に合うようにさまざまな非接触型決済サービスとデバイスを球場に導入するために尽力したと述べており、これにより観客は自分のスマートフォンを使って売店で食べ物や飲み物を購入できるようになる。

「球場での体験は、シンプルで安全な決済に非常に適しており、ファンは売店を通り抜けてすぐに試合会場に戻ることができます」と、マスターカードのチーフ・エマージング・ペイメント・オフィサー、エド・マクラフリン氏は述べています。「MLBAMとの提携により、ワールドシリーズに非接触決済を導入できることを大変嬉しく思います。」

MLBが新しいテクノロジーを実験するのは今回が初めてではありません。メジャーリーグベースボール(MLB)はライブストリーミングの最前線に立ち、プロスポーツ団体として初めてPassbookのサポートを開始しました。また、AppleのiBeacon位置情報プロジェクトのローンチパートナーでもありました。

ワールドシリーズ第1戦は火曜日の夜、カンザスシティで開催されます。試合結果によっては来週水曜日まで続く可能性があります。これらの試合に行けない方のために、MLBAMは来シーズンまでに「At the Ballpark」アプリでApple Payが利用可能になる予定だと発表しています。

[フォーブス]

Apple Pay の詳細については、以下をご覧ください。

  • Apple、Apple Payを搭載したiOS 8.1をリリース
  • Apple Payの使い方
  • Apple Payが使える場所一覧
  • Apple Payに対応したアプリ
  • iOSについて語ろう 052: Apple Payについて
Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.