iPhoneで不在着信があった場合、電話アプリは発信者と発信時刻を教えてくれます。しかし、相手が電話を切る前にあなたが電話に出るのをどれくらい待ったかは表示されません。
iOS 開発者のMiRO92氏は、電話アプリでもこの情報を表示できたら素晴らしいアイデアだと考え、その結果、DamnDurationという新しい無料の脱獄調整を作成してリリースしました。
この調整をインストールすると、電話アプリの [最近] タブの不在着信情報に、発信者が呼び出し音の持続時間中に応答するまでどのくらい待ったかを示す追加の表示が追加されます。
議論の余地のある情報ではありますが、電話に出られなかった時に相手がどれくらい待ってくれるかを知るのは、やはり興味深いものです。実際、私が出るまで待つことすらせず、2、3回鳴っただけで電話を切ってしまう人もたくさんいます。
MiRO92によると、この改造アプリはインストール前は着信・不在着信の着信時間を表示しないとのこと。代わりに、インストール後に新規着信を監視し始め、電話アプリに情報が表示されるようになるとのことです。
ネイティブの電話アプリをアップグレードして、不在着信の着信時間を表示させたい方は、MiRO92の個人リポジトリから、お気に入りのパッケージマネージャーアプリ経由でDamnDurationの調整ツールを無料でダウンロードできます。この調整ツールは、ジェイルブレイクされたiOS 13および14デバイスのみに対応していますのでご注意ください。
MiRO92 のリポジトリをまだ利用していない場合は、次の URL を使用して、選択したパッケージ マネージャー アプリに追加できます。
https://miro92.com/repo
不在着信の呼び出し音の長さを確認することに意味があると思いますか?ぜひ下のコメント欄であなたの意見をお聞かせください。