Ipad

フォーカススタッキングを使って写真の被写界深度を増やす方法

フォーカススタッキングを使って写真の被写界深度を増やす方法

フォーカススタッキングは、同じ被写体を各画像の焦点がわずかに異なる複数の画像と組み合わせて、特定のレンズの絞り設定で可能な範囲を超えて拡張された被写界深度を持つ単一の画像を作成するために写真家が使用することがある手法です。

フォーカススタッキングのバナー画像。

フォーカススタッキングは、専用のカメラ本体でもiPhoneでも、どのカメラでも行えます。ただし、プラットフォームによって結果が異なる場合があり、特に自動フォーカスブラケット機能に対応している専用のカメラ本体を使用すると、より良い結果が得られる場合があります。

フォーカススタッキングとは何ですか?

絞りを開放またはやや開放にして写真を撮ると、ピントが合った部分にはピントが合いますが、背景と前景はそれぞれボケたように見えることに気づくでしょう。これは「ボケ」と呼ばれ、被写体を分離させる効果と写真に芸術的な効果をもたらします。

被写体の焦点が合っているか合っていないかの正確な範囲は被写界深度と呼ばれ、レンズを絞る(絞りを小さくするか、F 値を大きくする)ことで被写界深度を深くしたり、レンズを絞る(絞りを大きくするか、F 値を大きくする)ことで被写界深度を浅くすることができます。

絞りを調整すると自然光にも影響が出るため、レンズを絞りすぎるのは避けた方が良いでしょう。シャッタースピードを適切に調整せずに絞りすぎると、ISO感度が上昇し、画像にノイズが目立つようになります。しかし、フォーカススタッキングを使えば、このようなノイズを回避できます。

フォーカススタッキングとは、レンズの絞りを大きくし、被写界深度を浅くして複数枚の画像を撮影し、それらを合成することで被写界深度を深くする手法です。これにより、レンズの絞りを絞って光量を失うことなく、より多くの被写体にピントを合わせることができます。

フォーカスブラケットとは何ですか?

一部のカメラはフォーカスブラケットと呼ばれる自動機能に対応しています。これは、同じ被写体を複数枚撮影し、各画像で焦点を被写体上の異なる位置に徐々に移動させるというものです。これらの画像は、フォーカススタッキングに使用できます。

カメラが自動フォーカスブラケットをサポートしていない場合でも、このプロセスを手動で実行できますが、安定させるために三脚を使用し、レンズの手動フォーカス機能を使用して非常にゆっくりと移動し、被写体のさまざまな焦点を捉える必要があります。

フォーカスブラケットとフォーカススタッキングは似ているように聞こえるかもしれませんが、実際には別々のプロセスであり、連携して機能します。フォーカスブラケットで撮影した画像は、コンピューター上のフォーカススタッキングソフトウェアにインポートしてフォーカススタッキングプロセスを完了できるため、この違いを明確に理解することが重要です。

これらの技術はいつ使用されますか?

フォーカス スタッキングとフォーカス ブラケットは、現実世界では主にマクロ、風景、製品の写真撮影で使用されます。

マクロ撮影では、被写体の細部を捉えたいと考えます。昆虫であれ花であれ、マクロレンズは被写体の最も近い部分にピントを合わせますが、被写界深度が浅く、残りの部分はピントが合っていないことがよくあります。フォーカススタッキングを使えば、背景のボケを残したまま、被写体全体にピントを合わせることができます。

風景写真では、写真家は周囲の広大な景色を捉えたいと考えます。ビーチの夕焼けの水平線でも、街並みでも、レンズが近くの被写体にピントを合わせてしまい背景がボケてしまったり、遠くの被写体にピントを合わせてしまい前景がボケてしまったりすることがよくあります。フォーカススタッキングを使えば、細部にピントを合わせることなく、フレーム全体にピントを合わせることができます。

商品写真では、被写体全体にピントを合わせたいと考えます。商品レビュー用であれ、マーケティング用画像であれ、マクロ撮影と同様に、レンズは被写体の最も近い部分にピントを合わせ、遠い部分はピントがずれてしまうことがよくあります。フォーカススタッキングを使えば、背景のボケを損なわずに被写体全体にピントを合わせることができます。

他にも用途はありますか?もちろんです。写真は創造的な芸術です。上記は最も一般的な用途ですが、写真家は他のシナリオでもフォーカススタッキングやフォーカスブラケットを使用する場合があります。

フォーカスブラケットの使い方

フォーカスブラケットに対応したカメラをお持ちの場合は、通常、カメラの設定から設定できます。例えば、対応しているソニーのカメラ本体では、「メニュー」→「撮影」→「ドライブモード」→「ブラケット設定」と進むと、必要な設定がすべて表示されます。

ここで構成する必要があるさまざまな設定は次のとおりです。

  • フォーカスブラケットの順序(通常は、現在の位置から無限遠に向かってフォーカスをシフトするか、現在の位置、前方のフォーカス境界、後方のフォーカス境界を含む異なるフォーカスポイントで複数の画像を撮影します)
  • フォーカスブラケットステップ幅(各ショット間の焦点移動距離)
  • フォーカスブラケット撮影枚数(ブラケット間に撮影する画像の数)

上記の自動設定を選択すると、カメラのドライブ モードをシングル フレームからブラケットに変更してシャッター ボタンを押すだけで、すべての処理が自動的に行われ、各画像がメモリ カードに保存されます。

この手順は、カメラのメーカーや、お使いのカメラ本体が自動フォーカスブラケットに対応しているかどうかによって異なります。対応していない場合は、三脚とレンズのマニュアルフォーカスリングを使って、手動でフォーカスブラケットを行う必要があります。手順は以下のとおりです。

  • カメラとレンズを丈夫な三脚に設置する
  • 自動ホワイトバランスをオフにして、自分に合ったホワイトバランスを選択してください
  • レンズをマニュアルフォーカスモードに設定する
  • 被写体の一点、できれば自分に近いところに焦点を合わせます
  • ショットを打つ
  • 自分から少し離れた被写体の一点に焦点を合わせます
  • ショットを打つ
  • 自分からさらに離れた被写体の一点に焦点を合わせる
  • ショットを打つ
  • 被写体のすべてのポイントに焦点が合うまで、必要に応じて繰り返します。

上記の手順で撮影されたすべての画像はメモリーカードに保存され、実質的には自動フォーカスブラケット撮影と同じ画像群になります。唯一の違いは、より細かく制御できる点です。カメラが自動フォーカスブラケットに対応していても、自分でコントロールできているという感覚から、手動撮影を続ける写真家もいます。

自動ホワイトバランスをオフにすることをお勧めしていることにお気づきでしょう。これは、ブラケット撮影したすべての画像でホワイトバランスを統一したいためです。カメラが複数の画像のうち1枚でもホワイトバランスを誤って調整すると、スティッチング時に最終的な作品が台無しになってしまいます。

Helicon Focusでフォーカススタックを行う方法

フォーカススタッキングは、Adobe Photoshopや長年愛用されているHelicon Focusなどのソフトウェアアプリケーションを使って、パソコン上で行うことができます。他にも選択肢があるかもしれませんが、私がよく知っていて実際に使用した主な選択肢は以上です。

すべてのフォーカス ブラケット画像をメモリ カードまたは携帯電話のストレージからコンピューターに転送したら、それらの画像を任意のソフトウェアにインポートし、すべての画像のフォーカス ポイントを 1 つの画像に「ブレンド」するために必要な操作を実行できます。

以下では、Helicon Focus でこれを行う方法を説明します。

1) Helicon Focus をまだインストールしていない場合は、製品の Web サイトからダウンロードしてインストールします。

注: これは有料ソフトウェアですが、購入前に 31 日間の無料トライアルを試すことができます。

2) Helicon Focusアプリを起動します。画面は以下のようになります。

macOS 用の Helicon Focus アプリ。

3)「ファイル」→「画像を開く…」に移動します。

ファイルメニューで画像を開く Helicon Focus アプリ。

4)表示される Finder ウィンドウで、カメラのメモリカードから Mac に転送したすべての画像ファイルを選択し、 「開く」ボタンをクリックします

Helicon Focus で画像を選択して開きます。

5)  Helicon Focus アプリケーションの右下にあるレンダリングボタンをクリックします。

Helicon Focus レンダリング ボタン。

注:Helicon Focusアプリが画像のフォーカスをリアルタイムでマッピングします。これには少し時間がかかる場合があります。

Helicon Focus のリアルタイム フォーカス マッピング。

6)完了したら、Helicon Focus アプリケーションの上部にある[保存] タブをクリックします。

Helicon フォーカス保存タブ。

7)  Helicon Focus アプリケーションの右側にある [保存] ボタンをクリックします。

Helicon Focus の保存ボタン。

8) プロンプトでファイル名を入力し、ファイルの保存場所を選択して、 [保存] ボタンをクリックします

Helicon Focus 保存インターフェース。

9) 出力ファイルの画像品質を選択し、 「OK」ボタンをクリックします

Helicon Focus の出力品質。

注: 出力ファイルは保存した場所に保存されるので、カラー グレーディング、修復ブラシ テクニックなどを含むポスト プロダクション編集に進むことができます。

フォーカススタッキングの前後。

まとめ

フォーカススタッキングとフォーカスブラケットは、写真撮影のレベルアップに役立つ非常に強力なツールです。カメラレンズの物理的な限界や1枚の写真では不可能な、より多くの被写体にピントを合わせた撮影をしたい場合、非常に役立ちます。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.