Ipad

Apple TV 開発キットで動作している MAME エミュレーター

Apple TV 開発キットで動作している MAME エミュレーター

tvOS用のMAME

正式な発売日はまだ発表されていないものの、10月下旬の発売が予定されている新型Apple TVは、かなりの成功を収めているようです。アプリの見た目が素晴らしいだけでなく、Siriリモコンも前モデルよりはるかに良くなっています。しかし、私にとってさらにワクワクするのは、エミュレーターを使って昔のゲームがプレイできるという点です。

App Storeでエミュレータが許可されるかどうかは疑問ですが、ユーザーはXcode 7を使ってアプリをサイドロードできるようになりました。これを念頭に、複数の開発者がApple TVエミュレータの開発に着手しました。最近公開されたエミュレータの一つは、開発者Kevin Smith氏によるMAMEエミュレータです。

MAMEはMultiple Arcade Machine Emulator(マルチアーケードマシンエミュレータ)の略で、その名の通り、様々なアーケードハードウェアのゲームをエミュレートできます。MacRumorsのJuli Clover氏が最初に発見したように、Smith氏はApple TV開発キットでMAMEエミュレータを動作させる動画を投稿しました。

動画の中で、スミス氏はドンキーコング、ギャラガ(私の一番のお気に入り!)、メタルスラッグ、雷電など、複数のゲームを披露しています。これらのゲームはすべて、Apple TVとペアリングしたSteel Series Bluetoothコントローラーでプレイされました。コントローラーは少しクリック感が強すぎるようで、それが少し気になる点でしたが、それ以外のセットアップは素晴らしいものでした。

個人的には、このアプリが早く手に入るのが待ちきれません。第4世代Apple TVが届いたら、真っ先にサイドロードするアプリの一つになりそうです。皆さんはどう思いますか?

出典:MacRumors

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.