小売店は新モデルの発売を控え、iPhone 5の在庫処分に全力で取り組んでいるようだ。ベストバイは現在、iPhone 5を50ドル引き、ウォルマートは70ドル引きで販売しており、AT&Tもこのセールに参戦したいようだ。
今朝、国内第2位の通信事業者が、スマートフォン全ラインナップを50%オフにするプロモーションを開始しました。なんと、iPhone 5も対象です。つまり、契約すれば人気端末のエントリーモデルがわずか99ドルで手に入るのです…
このプロモーションを最初に発見した9to5Toysによると、このオファーはiPhone 5と4Sの両方に適用され(4Sは50ドルになります)、オンラインで購入した場合、送料とアクティベーションが無料になります。割引はチェックアウトの直前に表示されます。
ある小売店がiPhoneを少し値引きしているのを見るのは珍しくありませんが、複数の小売店が50ドル以上も値下げを始めたら、何かが起こっていると分かります。これらの企業は明らかに、新モデルの発売前にiPhoneの在庫を処分しようとしているのです。
その新モデルはiPhone 5Sだと考えられています。見た目はお馴染みの端末ですが、内部とカメラが大幅にアップグレードされています。これまでにこのスマートフォンについて耳にした情報から判断すると、Appleは昨年と同様に9月頃に発表すると思われます。
AT&Tの半額キャンペーンは月末まで有効のようですので、ご興味のある方はお早めにお申し込みください。また、このキャンペーンは店頭で利用する場合、下取り端末が必要となるようですので、可能であればオンラインで端末を注文することをお勧めします。