ベテランiOSユーザーなら、AppleがモバイルOSに通知バナーを導入した日を今でも覚えているでしょう。かつて画面中央にポップアップ表示されていた邪魔な通知アラートに代わるものでした。しかし、最近のバナー通知は必要以上に縦長になっているように感じます。
端末のバナー通知のサイズを小さくしたい人は、iOS開発者Nepetaが新たにリリースした無料の脱獄アプリ「Nanobanners」を気に入るでしょう。このアプリは、上記のスクリーンショット例のように、端末のバナー通知をより見やすくするための、無駄を一切省いたアプローチを採用しています。
iOSの最新の通知バナーの最大の問題は、画面スペースを縦に占有することです。最近の通知バナーは縦に長すぎるため、ナビゲーションバーのコントロールを遮り、不要な時に邪魔になってしまいます。Appleのバナー通知はiOS 6ではほぼ完璧でしたが、iOS 7以降は何らかの理由ですべてが変わってしまったようです。
NanobannersはiOS 6をさらに進化させ、受信したバナー通知をステータスバーの高さにほぼ収まるように縮小します。バナーは通知の要点を伝えつつ、バナーの背後に表示されるナビゲーションバーのボタンをタップできるほど短いサイズになっています。
Nanobanners をインストールすると、設定アプリに設定パネルが表示され、好みに合わせて調整できるようになります。
ここでは、次のことができます。
- 必要に応じてナノバナーをオンまたはオフに切り替える
- カスタムバナー通知の遅延を設定する
- カスタムバナー通知コンテンツのスクロール速度を設定する
- 変更を保存するにはデバイスを再起動してください
- テストバナーを呼び出して変更内容を確認します
バナー通知の見た目をカスタマイズしたい方には、Nepetaさんが自身のリポジトリから「Notifica」という別の脱獄アプリをインストールすることを勧めています。このアプリはNanobannersと相性が良く、カラーリングオプションなどを提供しています。
Nanobannersを試してみたい方は、CydiaまたはSileoのNepetaのリポジトリから無料でダウンロードできます。この改造ツールは、ジェイルブレイクされたiOS 11および12デバイスすべてに対応しており、NepetaはGitHubでソースコードを公開しています。この改造ツールの仕組みについて詳しく知りたい方は、ぜひご覧ください。
脱獄ツールにナノバナーを追加しませんか? 理由や追加しない理由を、下のコメント欄で教えてください!