AppleはAirPlay機能とApple TVのおかげで、iPhoneからテレビへのメディアコンテンツのストリーミングを非常に簡単にしました。しかし、Apple TVをお持ちでない人にとっては、少し複雑に感じるかもしれません。
幸いなことに、Sony PS3をお持ちの方ならそれほど難しくありません。昨年、脱獄アプリを使ってiPhoneからPS3にメディアをストリーミングする方法をご紹介しました。今回は、脱獄なしで同じことを行う方法をご紹介します。
iMediaShareアプリを使えば、iPhoneからPS3に音楽、画像、動画を簡単に転送できます。このアプリについて既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、まだご存知でない方にとっては、画期的なアプリとなるかもしれません。
ご家庭にワイヤレスネットワーク環境、iOSデバイス、PS3があれば、iMediaShareを使ってメディアをワイヤレスでテレビにストリーミングできます。非常に簡単で、以下の簡単な手順で完了です。
ステップ 1. App Store から iMediaShare をダウンロードし (無料版でも問題なく動作します)、起動します。
ステップ 2. PS3 の電源をオンにし、PS3 と iOS デバイスの両方が同じ Wi-Fi ネットワーク上にあることを確認します。
ステップ 3. iDevice が PS3 の「ミュージック」、「ビデオ」、「フォトギャラリー」タブに表示され、PS3 または iMediaShare アプリを使用してコンテンツをナビゲートできるようになります。
ステップ 4.これで完了です。ストリーミングしたいメディアを選択して、くつろぎながらお楽しみください。
上記のタブのいずれかにデバイスが表示されない場合は、 PS3の「設定」>「ネットワーク設定」>「メディアサーバー接続」に移動し、「有効」になっていることを確認してください。同じメニューでメディアサーバーを手動で検索することもできます。
PS3がiPhoneをすぐに認識しないことがあることに気づきました。すぐに認識されなくても落胆しないでください。この小さな問題を除けば、ソフトウェアに関する他の問題は発生していません。驚きです。
PS3をお持ちで、Apple TVをお持ちでない方は、ぜひこのアプリをお試しください。iMediaShareはApp Storeで入手可能で、無料版と有料版の両方が用意されています。有料版は機能が充実しており、2.99ドルで購入できます。
iMediaShareについてどう思いますか?同じ機能を持つ、もっと良いアプリをご存知ですか?