Ipad

ロケットロボレビュー:孤独なロボットが星に到達するのを手伝おう

ロケットロボレビュー:孤独なロボットが星に到達するのを手伝おう

ロケットロボ1モバイルデバイスでのゲームはここ数年で飛躍的に進化しました。iPhone 5sとiPad Airの発売以降、ゲームシーンはますます熱を帯びています。グラフィックとパフォーマンスが飛躍的に向上し、モバイルゲームメーカーは驚異的なタイトルを次々と生み出せるようになりました。

Rocket Robo は、素晴らしいグラフィック、ユニークな動作メカニクス、そしてアーケードアクションの要素が散りばめられたパズル ゲームです。

デザイン

最初のワールド「マテリアルワールド」は、古着の切れ端、ボタン、ハート型のフェルトのパッチを縫い合わせたような見た目です。グラフィックも可愛らしく、ブロックの縫い目はリアルに歪んでいます。縫い目によっては間隔が広かったり、長かったりします。素材によっては、縫い目が見えるほど精巧に作られています。宇宙ステーションも重力制御やジェット噴射ブロックなど、可愛らしい要素が満載です。

プレイヤーは、画面に触れるたびに空中を移動する即席ロボットを操作します。モーターは速くはありませんが、重要な部分では強力です。画面を左右に傾けると、ロボットが左右どちらかの方向に動きます。

ロケットロボは、状況によっては部屋の奥へ移動することもできます。後ろに星がある場合は、画面を上にスワイプして背景に移動させましょう。ロケットロボがブロックの後ろに移動すると、前方の景色が透明になり、奥で何が起こっているか確認できます。

各レベルには様々な障害物があります。トゲトゲの豚、爆発する地雷、回転するノコギリなど、様々な障害物があります。また、隠された星を見つけて出口にたどり着くには、謎めいた迷路を解かなければなりません。キューブを回転させるだけでは十分ではない場合もあります。すべての星を集めて出口にたどり着くには、さらに3回回転させ、箱のあるポータルを通過する必要があるかもしれません。

ロケットロボ3ゲームプレイ

このゲームには実に様々な要素があり、見たもの全てを挙げてしまうと、せっかくのサプライズが台無しになってしまう気がします。ボタンを押して世界を回転させたり、ポータルを撃ち抜いてコースを移動したりと、どのレベルにも何か新しい要素があるようです。

ロケットロボを動かすには、画面をタッチします。すると、パットパットとまっすぐ上空へ飛び上がります。画面を左右に傾けると、その方向へ移動します。指を画面に置いたままにすると上昇を続けます。下降させたい場合は、画面から指を離します。高度を維持するには、適切な高さまで移動してから、画面を断続的にタップして同じ場所に留まります。

コースの大部分は、大きな立方体の上を蛇行する狭い通路を移動することで構成されます。一部のエリアには地雷があり、木箱を押し込んで爆破する必要があります。また、数秒後に爆発する地雷もあります。触れると粉々に砕け散ってしまうトゲトゲした生き物もいます。しかし、これらのトゲトゲした生き物の多くは、中に星を隠しているので、近くにいる間に地雷を爆発させて倒しましょう。いくつかの星は背景に待機しています。画面上で指を上方向にスワイプすると、背景に移動できます。コースの特定のエリアに移動するためにも背景にいる必要がある場合がありますので、できる限りその機能を使用することを忘れないでください。

各レベルには、決められた数の星があります。数個しかないレベルもあれば、数十個もあるレベルもあります。次のレベルに進む前に、各レベルのすべての星を集めることが目標です。制限時間はありませんので、コースの隅々まで自由に探索し、すべてを見つけてください。

星を全部集めたら、出口を目指しましょう。まるでレースコースのゴールラインのようです。ロボが白黒のストライプに触れると、ステージから出てしまいます。ですから、出発する準備が整うまで出口には触れないようにしましょう。

マテリアルワールドには24レベル、スペースステーションにも24レベルあります。3つ目のワールド「シュガーキューブ」はまだゲームプレイに対応していませんが、近日公開予定です。どんな世界になるのか、今から楽しみです。

ロケットロボ2良い点

このゲームはリトルビッグプラネットとポータルを合わせたような感じですね。いくつかのレベルではポータルを通り抜けるので、別のエリアで使うためにブロックを持ち運ばなければならないこともあるからだと思います。ただ、これは単なるパズルゲームではありません。どちらかと言うとアーケードゲームに近いです。

グラフィックは素晴らしく、背景の細部までこだわった描写が気に入っています。どのレベルも、グラフィックとゲームメカニクスの両方で、新たな驚きを与えてくれました。

冒頭のストーリーは飛ばさないでください。とっても可愛いので、最初のスプラッシュページの「ストーリー」の項目で見つけられます。

悪い点

不満があるとすれば、最初の24レベルを1時間もかからずにクリアできたことです。しかし、宇宙ステーションはかなり難易度が高いので、ゲームが短くなりすぎるとは思いません。

価値

このゲームの価格は0.99ドルで、この種のゲームとしては大変お得です。星を全て見つけられなくても、レベルを何度でも再プレイできます。開発者は新たなワールドを追加することを約束しています。もし人気が出れば、開発者のインスピレーションが尽きない限り、アップデートが続くかもしれません。

結論

カジュアルゲームファンに強くお勧めします。アーケード要素とパズル要素を少しミックスした作品です。やりたくなくなるほど難しいゲームはありませんが、2つ目のワールドに進むにつれて難易度が上がっていきます。このゲームはiPhone、iPad、iPod touchでプレイできます。App Storeから今すぐダウンロードしてください。

関連アプリ

Paper Monstersは、バックグラウンドでプレイできる、キュートなアーケードスタイルのゲームです。Kosmo Spinもとてもキュートなゲームです。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.