iPod touchに「タッチ・トゥ・ホーム」機能。考えてみれば、いかにも当たり前のことですよね?
どうやらiPod touchと思われるこの新しく流出した写真は、機械式のホームボタンがないことから今日インターネット上で話題になっている。
ホームボタンが完全になくなるという噂とは少し異なりますが、静電容量式タッチセンサーボタンは確かにその方向への一歩です。
もちろん、Android スマートフォンではかなり前からこの機能が使われていますが、写真が本物だと仮定すると、この機能が iPhone に搭載されるかどうかは興味深いところです...
しかし、まだ断定してはいけない。この機能が iPhone どころか iPod touch シリーズにまで搭載されるかどうかさえ疑問視する理由がいくつかあるからだ。
懐疑的な理由の最大のものは、ぼやけたカメラの映像からわかるようにデバイスに古いファームウェアが搭載されているという事実と、モデル番号が確かなものではないという事実です。
それ以外にも、この写真は2002年頃のカメラで撮影されたことも指摘されているが、それ自体に何か意味があるわけではない。
Appleは、製品の様々なモデルのプロトタイプを複数用意してテストしていることで知られています。その証拠として、64GBのiPhone 4が挙げられます。
どう思いますか?iPhone 5に静電容量式タッチセンサーのホームボタンが搭載されたらいいと思いますか?
[クランチギア]