Apple の iOS 17.4 アップデートにより、iPhone 12 モデルで最大 15W の最新の Qi2 ワイヤレス充電プロトコルの非公式サポートが有効になったようです。
同社はiOS 17.4のリリースノートでこの機能について一切触れていないが、Macworldが実施したテストでは、iOS 17.4によりiPhone 12ファミリーで最大15WのQi2充電速度のサポートが解除されることが明らかになった。
テストの結果、iPhone 12をQi2対応の充電器に接続すると、7.5Wではなく15Wで充電されることが確認されました。Qi2でワイヤレス充電を2倍にするには、iPhone 12 mini、iPhone 12、iPhone 12 Pro、またはiPhone 12 Pro MaxをiOS 17.4にアップデートしてください。
Simon Jary、MacWorld:
iOS 17.4以降、Macworldのテストでは、Qi2充電器に固定したiPhone 12は、Appleの完全認定を受けたMagSafe充電器の充電速度と一致し、15Wのみの充電アニメーションも表示されることが示されています。
BelkinのBoostCharge Pro 2-in-1マグネット式ワイヤレス充電パッド(Qi2対応)をお持ちであれば、ご自身でテストできます。Belkinの互換性情報によると、iPhone 12シリーズではQi2による2倍高速なワイヤレス充電が利用可能になりました。
MacWorld がこれをテストした方法は次のとおりです。
AppleのMagSafe充電器は、バッテリー残量ゼロのiPhone 12 Pro Maxを38分で30%、70分で50%まで充電できました。AnkerのQi2 MagGoワイヤレス充電器では、iPhone 12 Pro Maxを33分で30%、64分で50%まで充電できました。
そして:
Qi2 は MagSafe をわずかに上回りましたが、12 Pro Max よりも小さいバッテリーを搭載した iPhone 12 を使用した他のテストでは、MagSafe と Qi2 の充電時間は驚くほど近いものでした (30% まで約 20 分、50% まで 45~50 分)。
AppleがiOS 17.4のリリースノートでこのサポートについて言及していないという事実は、これがバグであることを示唆している可能性があります。もしそうであれば、MacWorldがAppleにこの問題を指摘したため、この機能は次のiOSリリースで削除される可能性があります。
iPhone 12ファミリーは、Qi2をサポートしていない唯一のMagSafe対応iPhoneなので、そのようなことが起こらないことを願っています。
iPhone 12がネイティブQi2をサポートしない理由
Ankerのブログでは、iPhone 12 ProがQi2をネイティブサポートしていない理由が説明されています。「iPhone 12 Proは、従来のQi充電と同様の配置と効率性を実現するMagSafeを搭載していますが、Qi2規格が最終決定され導入される前に設計されたものです」とAnkerは述べています。
「iPhone 12 Proのワイヤレス充電機能は、Qi2ではなく、オリジナルのQi規格と独自のMagSafeテクノロジーに基づいて構築されています」と説明されている。
iPhoneへのQi2の段階的な展開
MagSafeはiPhone 12以降で利用可能ですが、Qi2への対応は段階的に行われました。iPhone 15シリーズは標準でQi2に対応していましたが、iPhone 13とiPhone 14モデルでは2023年12月にiOS 17.2がリリースされてからQi2に対応しました。

iOS 17.2 以降がインストールされていない場合、MagSafe 対応の iPhone は、15W Qi2 対応の充電器を使用しても、より遅い 7.5W 充電に切り替わります。
Appleのおかげで、Qi2はMagSafeのような特典をもたらす
iPhone 12シリーズで初めて搭載されたMagSafeは、最大15Wのピーク電力でiPhoneをワイヤレス充電します。AppleはAndroidスマートフォンで普及しているQi規格もサポートしています。前述の通り、iOSはQi充電器の充電速度を最大7.5Wに制限しています。充電後の2倍の充電速度をサポートするのはQi2とMagSafeのみです。
iPhoneメーカーは、MagSafeテクノロジーをワイヤレスパワーコンソーシアム(WPC)に提供し、同コンソーシアムはそれをQi2の基礎として採用した。
その結果、第2世代のQi2はMagSafeとより互換性を持つようになり、どちらも15W充電と磁気吸着に対応しています。つまり、AndroidユーザーもMagSafeのような充電体験を享受できるということです。