Ipad

iOS 10で発見されたリソースは、コントロールセンターにモバイルデータ切り替え機能が追加される可能性を示唆している

iOS 10で発見されたリソースは、コントロールセンターにモバイルデータ切り替え機能が追加される可能性を示唆している

iOS 10のコントロールセンターでモバイルデータ通信の切り替え

iOS 10にはたくさんの新機能が搭載されています。これまでにご紹介した機能強化はもちろんのこと、まだご紹介していない機能も数多くあります。新機能以外にも、未発表の機能や今後登場するデバイスを探して、多くの人がiOS 10ベータ版を精査しています。

iOS 開発者の Andrew Wiik 氏のおかげで、将来の iOS 10 ベータ版で何が実現されるかについて新たなアイデアが得られました。それは、コントロール センターで待望されていたセルラー データの切り替え機能です。

セルラーデータスイッチとコントロールセンターの融合

iOS 10の刷新されたコントロールセンターから、モバイルデータのオン/オフを直接切り替えられるようになるようです。ボタンは、既存の機内モード、Wi-Fi、Bluetooth、おやすみモード、画面回転ロックのスイッチと並んで、丸いアイコンとして画面最上段に配置されます。

技術的な詳細を簡単に

技術的な側面に興味のある方のために、iOS 10で「ControlCenterUI」という新しいフレームワークが発見されました。このフレームワークには「CCUICellularDataSetting」というクラスが含まれています。iOSシミュレータ内で実行するようにハックすると、紛れもないプレースホルダーが表示されます。

現在、アイコン自体は表示されませんが、アクティブ化すると色が変わります。

iOS 10のコントロールセンターでのデータ切り替え

開発はかなり進んでおり、実際に緑色の背景になり、「設定」→「モバイル」の既存の緑色のアイコンとうまくフィットするところまで来ているため、この便利なトグルが今後の iOS 10 ベータ版または将来の iOS 10.x ソフトウェア アップデートで実装される可能性もまったく考えられないわけではありません。

コントロール センターには本当に別の切り替えが必要ですか?

このトグルが必要なのはなぜでしょうか?

理由はたくさんあります。まず、飛行機に乗っているときは、必ずしもスマートフォンを機内モードにする必要はありません。あるいは、機内モードがオンになっているとBluetoothヘッドフォンが動作せず、モバイルデータ通信を無効にするように求められる場合もあります。

あるいは、モバイルデータ通信の割り当てが不足しているだけかもしれません。超過を防ぐには、モバイルデータ通信をオフにして、代わりにWi-Fiを利用するのも良いでしょう。

Appleはついに、私たちが待ち望んでいたモバイルデータ通信の切り替え機能を提供してくれるのでしょうか?(なぜかアイコンがない)pic.twitter.com/6SmWAdUDOv

— アンドリュー・ウィーク (@Andywiik) 2016 年 6 月 16 日

現在、この設定は設定アプリのトップレベルメニューから利用できますが、コントロールセンター内に専用の切り替えスイッチがあれば、誰にとってもより便利で簡単にアクセスできるようになります。

さらに重要なのは、これが必要かどうかです。

皆さん、そして多くのユーザーがiOS 10にこの機能を実装してほしいと思いますか?それとも、新しいトグルを追加するとコントロールセンターがさらにごちゃごちゃするだけでしょうか?

出典: アンドリュー・ウィック

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.