Apple Fitness+とApple One Premierサブスクリプションバンドルは、現在、ドイツ、イタリア、スペインを含む24以上の新しい国と地域で利用可能になっています。
Apple One Premierが新たに15カ国で開始
主力製品である Apple One Premier サブスクリプション バンドルは、現在以下の国でご利用いただけます。
- オーストリア
- ブラジル
- コロンビア
- フランス
- ドイツ
- インドネシア
- イタリア
- マレーシア
- メキシコ
- ポルトガル
- ロシア
- サウジアラビア
- スペイン
- スイス
- アラブ首長国連邦
Apple One が提供するサービスの概要は次のとおりです。
Apple One:価格と発売時期
- Apple One 個人プラン(月額 15 ドル、月額 6 ドルお得)
- Apple Music(月額10ドル)
- Apple TV+(月額5ドル)
- Apple Arcade(月額5ドル)
- 50GBのiCloudストレージ(月額1ドル)
- Apple Musicファミリー(月額20ドル、月額8ドルお得)
- Apple Musicファミリー(月額15ドル)
- Apple TV+(月額5ドル)
- Apple Arcade(月額5ドル)
- 200GBのiCloudストレージ(月額3ドル)
- Apple One Premier(月額30ドル、月額25ドル割引)
- Apple Musicファミリー(月額15ドル)
- Apple TV+(月額5ドル)
- Apple Arcade(月額5ドル)
- Apple News+(月額10ドル)
- Apple Fitness+(月額10ドル)
- 2TBのiCloudストレージ(月額10ドル)
詳細、利用規約、機能については、apple.com/apple-one をご覧ください。
これらのプランに含まれるサービスは、Appleのファミリー共有機能を通じて最大6人の家族間で共有できます。Apple MusicとiCloudストレージは、個人プランをご利用の家族と共有することはできません。Appleのウェブサイトのサポートドキュメントによると、個人プランでもApple TV+とApple Arcadeはいつでも家族と共有できます。
Apple Fitness+が新たに15カ国に拡大
Fitness+は、2020年12月13日にオーストラリア、カナダ、アイルランド、ニュージーランド、英国、米国でサービスを開始し、現在Apple One Premierと同じ15か国に拡大しています。前のセクションに記載されているこれらの国では、Fitness+はPremierバンドルの一部として単独でご利用いただけます。

最近、Fitness+はピラティスワークアウトや、ランニングや瞑想バージョンの「Time to Walk」機能など、いくつかの便利な新機能を導入しました。また、Fitness+はiOS 15.1のApple SharePlay機能にも対応しており、世界中の友達とグループワークアウトを楽しむことができます。
Apple Fitness+は月額10ドルまたは年額80ドルで、1ヶ月の無料トライアルとファミリー共有機能をご利用いただけます。Apple Watch Series 3以降をご購入いただいた方には、Apple Fitness+を3ヶ月無料でご利用いただけます。既にApple Watchをご利用いただいている方には、Apple Fitness+を1ヶ月無料でご利用いただけます。