Ipad

中国の裁判所、著作権紛争でアップルに16万5千ドルの支払いを命じる

中国の裁判所、著作権紛争でアップルに16万5千ドルの支払いを命じる

法廷の小槌

中国の裁判所は、過去6ヶ月間で2度目となる、App Storeを通じて配信された無許諾作品の販売に関してAppleに責任があるとの判決を下しました。9月には違反行為に対し8万2千ドルの支払いを命じられていましたが、今回はその2倍の金額となります。

北京第二中級人民法院の裁判官は木曜日、自分たちの作品が海賊版としてアプリとして転用され、App Storeで販売されたと主張する作家グループに対し、103万元(約16万5000ドル)を支払うようAppleに命じた。

ウォールストリートジャーナルは次のように報じている(AppleInsider経由)。

国営メディアによると、北京の裁判所は、米機器メーカーのアップルに対し、同社が書籍の無許可コピーをオンラインで販売したと主張する地元作家グループに103万元(約16万5000ドル)の支払いを命じた。

とはいえ、Appleはアプリ販売ごとに30%の手数料を徴収しています。つまり、Appleは無許可コンテンツの販売で利益を得ているのですから、罰を受けるのは当然のことでしょう。ウォール・ストリート・ジャーナルへの声明の中で、Appleの広報担当者は次のように述べています。

Appleは昨年11月に9月の8万2千ドルの判決に対して控訴しており、今回も同様の措置を取らない理由はないだろう。繰り返しになるが、これらの手数料はクパチーノのAppleにとっては取るに足らない金額だが、今回の判決の影響はAppleにとって極めて重要なアプリエコシステムに影響を及ぼす可能性がある。

ライセンスのないコンテンツを含むアプリに対して Apple が責任を負うべきだと思いますか?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.