Ipad

BrightPlayer: iOSビデオプレーヤーに明るさスライダーと回転ロックを追加

BrightPlayer: iOSビデオプレーヤーに明るさスライダーと回転ロックを追加

BrightPlayer 調整ヘッダー

BrightPlayerのアイデアは、Redditの/r/jailbreakへの投稿から生まれました。そこでは、ある脱獄ユーザーが、興味のある開発者に自身の改造アイデアを提案していました。その結果、iOSビデオプレーヤーから画面の明るさを調整したり、画面の回転ロックを切り替えたりできる、便利な脱獄改造ツールが誕生しました。

BrightPlayerは、iOSの特定の領域にちょっとした利便性を追加するシンプルな調整機能の好例です。動画再生時に画面の明るさを上げるためにコントロールセンターを頻繁に呼び出し、動画を横向きにするために画面の回転ロックを頻繁に切り替える必要がありました。BrightPlayerは、画面の明るさレベルと画面の回転ロックの両方のオプションをiOSの動画プレーヤーに直接追加することで、これらの問題を解決します。

この調整をインストールすると、動画の再生/一時停止/スキップコントロールの右側に明るさ調整スライダーが自動的に表示されます。画面回転ロックのトグルも表示させたい場合は、BrightPlayerの設定パネルでスイッチを切り替えて有効にする必要があります。設定を適用するために再起動は必要ありませんが、開いている動画プレーヤーを「完了」ボタンで閉じて再度開くと、画面回転ロックボタンが表示されます。

BrightPlayer設定

BrightPlayerはRotateVideoと互換性がないことに注意してください。ただし、BrightPlayerには明るさスライダーが追加された同様の機能が搭載されているため、大きな問題にはならないはずです。対応しているiOSデバイスやiOSバージョンについては記載されておらず、カスタムビデオプレーヤーとの互換性もないようですが、iOSの標準プレーヤーを使用するアプリでは問題なく動作します。

全体的に見て、この調整はシンプルながらも便利で、まさに脱獄そのものです。BrightPlayerはデバイスの使い方を変えるものではありませんが、標準のiOSに戻った後にはきっと恋しくなるでしょう。動画を頻繁に視聴する人は、この調整をきっと気に入るでしょう。

BrightPlayerはCydiaのBigBossリポジトリで完全に無料で入手できますので、ぜひお試しください。ご意見・ご感想は下のコメント欄でお聞かせください!

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.