AT&Tは、iPhone 5を取り扱うことを発表するプレスリリースを発表しました。Appleの発表通り、顧客は9月14日から予約注文、または21日から購入できるようになります。
しかし、もっと興味深いのは、AT&T がプレスリリースで、まだ無制限データプランに加入している顧客は新しい iPhone でも引き続きそのプランを利用できるとも言及している点です...
9to5Mac は、初代 iPhone 以来ずっと無制限プランを利用している顧客は、そのプランを維持しながら iPhone 5 を割引価格で購入できることを示唆するリリースを指摘している。
「国内最大の4GネットワークでiPhone 5を提供できることを大変嬉しく思います。2007年の初代発売以来、Appleとは協力関係を築いてきましたが、今回のiPhoneは間違いなくこれまでで最高のスマートフォンです」と、AT&T Mobility社長兼CEOのラルフ・デ・ラ・ベガ氏は述べています。「お客様には、既存のiPhoneデータプランをそのままご利用いただく か、当社の個別プランまたは新しいモバイルシェアプランをお選びいただくか、お選びいただける柔軟性をご提供いたします。」
これはAT&Tの顧客にとって素晴らしいニュースだ。なぜなら、無制限プランを利用していたユーザーは、iPhone 5にアップグレードするとそのプランを失うことを予想していたからだ。例えば、Verizonはアップグレードするユーザーに対し、新しいデータプランへの切り替えを強制するだろう。
ただし、無制限プランでは携帯電話回線でのFaceTime通話が利用できないことに注意してください。また、AT&TのLTEネットワークを利用できるかどうかも不明です。とはいえ、少なくとも何かはあります。