これはちょっとすごいですね。長距離ドライブで運転中に居眠りしてしまった経験のある方は手を挙げてください。私も経験があります。先月、アメリカ大陸を半分横断したのですが、何度か居眠りしている自分に気づきました。
しかし、そんな状況を過去のものにしてくれるiPhoneアプリがあります。「Drive Awake」というアプリは、視線追跡技術を使って運転中のあなたの様子を監視します。目を閉じている時間が長すぎると、アプリが甲高いアラーム音を鳴らします…
動画でもご覧いただけるように、Drive AwakeはiPhoneの前面カメラを使ってあなたの目を監視します。アプリがあなたが眠りに落ちていると判断すると、うるさいアラームを鳴らして注意を促し、そしてなんと、カフェの場所まで案内してくれるのです。
残念ながら、このアプリはCafe Amazonが開発したため、スターバックスやダンキンドーナツではなく、最寄りの店舗へと誘導されてしまいます。もっと近い選択肢があってもです。もう少し偏りが少なければ良いのですが、それでもクールなコンセプトです。
Drive Awakeを試してみたい方は、App Storeで無料で入手できます。もちろん、フロントカメラが必要なため、iPhone 4、4S、5のみに対応しています。また、車載ホルダーなどがあれば、より正確な情報が得られるでしょう。
それで、『Drive Awake』についてどう思いますか?