LockGlyphは、Cydiaストアで入手可能な新しいTweakで、Apple Payの確認アニメーションをロック画面に表示します。iPhone 5s、iPhone 6、iPhone 6 PlusなどのTouch ID対応デバイスをお持ちの場合は、指紋認証でデバイスのロックを解除でき、その際にApple Payを彷彿とさせる素敵なアニメーションとサウンドを楽しむことができます。
LockGlyph を試してみた動画をアップしました。動画で、この調整のメリットとデメリットをいくつかご紹介します。
LockGlyphの大きな利点は、その見た目の美しさです。Apple Payの確認アニメーションは非常に洗練されており、この調整により、デバイスのロックを解除するたびに、そのアニメーションが表示され、対応するサウンドが聞こえます。
残念ながら、アニメーションはタイミングの観点からはあまり実用的ではありません。LockGlyphを使用すると、ロック解除プロセスにさらに1秒から1秒半ほど余計に時間がかかります。多くの人にとって、これは致命的な欠点となるでしょう。私にとっては確かにそうです。
嬉しいことに、便利なキルスイッチを使えば、標準設定アプリからLockGlyphの有効化と無効化を素早く切り替えることができます。アニメーションのオン/オフを切り替える際に、リスプリングは必要ありません。
LockGlyph を試してみたい方は、無料でご利用いただけます。Cydia の BigBoss リポジトリにアクセスして、今すぐお試しください。試用後は、ぜひ下のコメント欄にご意見をお寄せください。