Ipad

iOS 12.1.2がeSIMアクティベーションとセルラー接続の問題を修正してリリース

iOS 12.1.2がeSIMアクティベーションとセルラー接続の問題を修正してリリース

Appleは本日、eSIM機能のバグ修正を含むiPhoneおよびセルラーiPad向けのマイナーソフトウェアアップデート、iOS 12.1.2をリリースした。これはiOS 12.1.1のリリースから2週間後のリリースとなる。

注意:更新は段階的に行われるため、まだ表示されていない場合は後でもう一度確認してください。

1 週間前に開発者テスト用に公開されたビルド番号 16C101 の iOS 12.1.2 アップデートが、現在、 「設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」で無線アップデートとして商用利用可能になっています。

完全なインストーラーは、iDownloadBlog のダウンロード ページから入手できます。

iOS 12.1.2 リリースノート

ダウンロードに付属する Apple のリリースノートには変更点が詳しく記載されています。

iOS 12.1.2には、iPhoneのバグ修正が含まれています。このアップデートの内容:

  • iPhone XR、iPhone XS、iPhone XS MaxのeSIMアクティベーションに関するバグを修正
  • トルコにおけるiPhone XR、iPhone XS、iPhone XS Maxの携帯電話接続に影響を与える可能性のある問題に対処しました。

このアップデートのセキュリティ コンテンツの詳細については、Apple のサポート ドキュメントをお読みください。

記事掲載時点でのAppleの資料からは、iOS 12.1.2アップデートに、噂されているように中国におけるクアルコムの特許を回避するためのソフトウェア変更が含まれているかどうかは不明だ。

eSIM 機能を使用するには、通常の SIM カードと併用できる電子 SIM カードを搭載した iPhone が必要であり、顧客は 2 つの電話番号を同時に使用できます。eSIM はセルラー iPad でも使用されます。

eSIM機能を利用するには、iOS 12.1ソフトウェアアップデートが必要です。AT&T、Verizon、T-Mobileなどの米国の主要通信事業者はeSIMをサポートしています。Appleのサポートドキュメントには、この規格をサポートする世界中の国と通信事業者がリストされています。

これらの問題に悩まされている場合は、下のコメント セクションにコメントを残して、iOS 12.1.2 で問題が解決したかどうかをお知らせください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.