Ipad

この調整により、コントロールセンターからナイトシフトの切り替えボタンが削除されます。

この調整により、コントロールセンターからナイトシフトの切り替えボタンが削除されます。

NukeCCNiteShift ビフォーアフター

iOS 9.3.3 で最近脱獄した人向けに、コントロール センターから Night Shift 切り替えボタンを削除するNukeCCNiteShiftという新しい脱獄調整が導入されました。

ほとんど使わないボタン

Night Shift には設定アプリの設定パネルが付属しており、希望する時間に基づいて機能を自動的に有効にするようにスケジュールできるため、コントロール センターに手動切り替えボタンがあるのはやや不必要に思えます。

夜勤

この自動スケジュール機能により、Night Shiftは毎日特定の時間に、またはお住まいの地域の日の出/日の入りの時間帯に、常にオン/オフを切り替えることができます。毎日手動でこの機能を有効にすると、一貫性がはるかに損なわれ、ユーザーによる操作が増え、ほとんどの場合、あまり望ましくありません。

ほとんどの人は、特定の夜だけ Night Shift モードを手動で切り替え、他の夜には切り替えないようにしたいとは思わないでしょう。そのため、自動スケジュール設定は、iOS 9 デバイスでモードを使用するための、全体的に見てより便利で簡単な方法です。

見た目の面では、この調整によりコントロールセンターの煩雑さが軽減されます。これは、インターフェースを標準のままにしている人よりも、他の脱獄調整を使ってコントロールセンターを改造し、新機能を追加している脱獄ユーザーにとって、より大きな意味を持つかもしれません。

さらに重要なのは、そしておそらくこの調整の唯一の機能的なメリットはこれだと思いますが、NukeCCNiteShiftはコントロールセンターのインターフェース下部にあるショートカットボタンをフルサイズに戻してくれるので、タップしやすくなります。指の小さい人にとってはボタンが小さくなっても大したことないかもしれませんが、指が太い人からこの点について不満を言う人がたくさんいるのを知っています。

NukeCCNiteShiftについての私の考え

NukeCCNiteShift は主に外見上の脱獄調整ですが、コントロール センターからタイマーや電卓を開こうとしたときに、いつも誤って Night Shift ボタンをタップしていた人にとっては、この調整には結局、何らかの機能的価値があるかもしれません。

そもそもNight Shiftの切り替えボタンは場違いだったと思います。下の列のボタンはショートカット専用で、コントロールセンターの上列のように切り替えボタンではないからです。Appleとしては、コントロールセンターの画面回転ロックの切り替えボタンの代わりにNight Shiftの切り替えボタンを配置した方が理にかなっていたはずです。

個人的にはNight Shiftのスケジュール機能を使っているので、手動切り替えボタンは少し冗長に感じます。実際に脱獄ツールをインストールして削除するべきでしょうか? この点については確信はありませんが、人それぞれ意見が異なるので、やはり公表しておくのが最善だと思います。

まとめ

新しいiOS 9.3.3のジェイルブレイクで脱獄済みで、コントロールセンターの一番下の行からナイトシフトのトグルボタンを削除したい場合は、CydiaのBigBossリポジトリからNukeCCNiteShiftを無料でダウンロードできます。このツールには、インストール後に設定できるオプションはありません。

誤ってナイトシフトの切り替えボタンをタップしてしまったことはありませんか?コメント欄でシェアしてください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.