T-MobileはiPhoneを取り扱っていないことを残念に思っている。Sprintが来月iPhone 5を発売すると噂されているため、T-Mobileは取り残される唯一の主要キャリアとなるだろう。
T-Mobileの最高マーケティング責任者であるコール・ブロッドマン氏は、iPhoneについてT-Mobileの全顧客に向けた公開書簡を発表しました。ブロッドマン氏は、T-Mobileが顧客を大切にしており、自社ネットワークでiPhoneを利用できるよう望んでいることを明確に述べています…
T-Mobileのサービスを気に入っていただいているにもかかわらず、iPhoneを取り扱っていないことを残念に思われるお客様から、多くのご意見をいただいております。まずは、このようなお客様にご利用いただき、誠にありがとうございます。私たちはiPhoneを素晴らしいデバイスだと考えていますし、Appleもそれをラインナップに加えたいと考えていることをご理解ください。現在、100万人を超えるT-Mobileのお客様が、当社のネットワークでSIMフリーのiPhoneをご利用いただいています。私たちは、すべてのお客様に、当社のネットワーク上で妥協のないiPhone体験を提供したいと考えています。
T-Mobileは、Appleとの交渉やiPhoneがT-Mobileネットワークにいつ導入されるかについて、一切コメントを控えた。AT&Tは現在T-Mobileの買収手続きを進めており、この煩雑な手続きがAppleのT-MobileネットワークでのiPhone提供を妨げている可能性がある。
ブロッドマン氏は、T-モバイルのAndroid端末シリーズは市場の他のどのスマートフォンにも「匹敵、もしくは凌駕する」ものだと宣伝した。
iPhone 5はまだ発売されていません…T-Mobileさん、もう少しお待ちください。
[MacRumors]