Ipad

Apple、iOS 14、iPadOS 14、tvOS 14の7番目のベータ版を開発者向けに公開、macOS Big Surの6番目のベータ版も開発者向けに公開

Apple、iOS 14、iPadOS 14、tvOS 14の7番目のベータ版を開発者向けに公開、macOS Big Surの6番目のベータ版も開発者向けに公開

Apple が最も人気のあるプラットフォーム向けに最新のプレリリース ソフトウェアをリリースする中、ベータ版のリリースは順調に進み続けています。

Appleは木曜日、iOS 14とiPadOS 14の7番目のベータ版を開発者向けに公開しました。当然のことながら、これは開発者向けのソフトウェアであり、個人が日常的に使用するデバイスで動作させることを意図したものではありません。ベータ版は概ね比較的安定していますが、まだ本格的なリリースには至っていません。とはいえ、AppleはこれらのモバイルOSの対応するパブリックベータ版を近日中に公開する可能性が高いでしょう。

登録済みの開発者の方は、Appleの開発者向けサイトから最新のベータ版を直接ダウンロードしてインストールできます。また、登録済みデバイスの設定アプリのソフトウェアアップデート機能から、OTA(Over-The-Air)アップデートとしてダウンロードしてインストールすることもできます。

ベータ版のバージョン番号が上がるにつれて、Apple は方式を微調整し、新しい機能を追加し続ける可能性があります。たとえば、3 番目の開発者ベータには、Apple Music への Snapchat の統合とストリーミング サービスの新しいアイコン、改良されてより便利な時計ウィジェット、App ライブラリなどの新しいスプラッシュ画面ポップアップなど、かなりの変更と追加が含まれていました。一方、4 番目の開発者ベータでは、3D Touch の復活、Apple TV アプリのウィジェットのアップデート、Apple と Google の Exposure Notification API のサポートなどが追加されました。5 番目の開発者ベータでは、Apple News の新しいウィジェット、ウィジェットの位置情報プライバシーの向上、Exposure Notification を利用した接触追跡アプリに関連する空き状況アラートなどが追加されました。Apple は、6 番目の開発者ベータで、Apple マップの新しいスプラッシュ画面と AirPods Pro の空間オーディオ トグルを追加しました。

iOS 14 で登場する最もエキサイティングな新機能については、以下をご覧ください。

  • iOS 14の最もエキサイティングな新機能12選
  • iPadOS 14の最も魅力的な新機能12選
  • macOS Big Surの最も興味深い6つの新機能

今年後半の一般公開前に変更が必要な場合に備えて、最新バージョンの iOS および iPadOS のシステム要件を以下に示します。

  • iOS 14およびiPadOS 14のシステム要件
  • tvOS 14のシステム要件
  • macOS 11 Big Surのシステム要件

Appleは本日、tvOS 14のベータ7も開発者向けに公開しました。この新しいプレリリース版ソフトウェアはXcodeからインストールできます。また、macOS 11 Big Surのベータ6も開発者向けに公開しました。

開発者向けベータ版やパブリックベータ版を試したことがある場合、iOS および iPadOS のこの最新アップデートを期待していますか?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.