Apps

iPhone版Sparrowがアップデート、開発者は近日中にプッシュ通知を配信すると発表

iPhone版Sparrowがアップデート、開発者は近日中にプッシュ通知を配信すると発表

かつてはMac向けのサードパーティ製メールクライアントだったSparrowが、先月iOSに華々しく登場しました。2.99ドルのこのソフトウェアは、ネイティブメールの優れた代替手段となります。

さて、本日アプリがアップデートされ、バージョン1.1になりました。いくつかの新機能が追加されており、開発者によると今後もさらに追加される予定とのことです…

本日のアップデートでは、アカウントごとにアプリの通知バッジの表示/非表示を切り替える機能と、内蔵ウェブブラウザでリンクを開く機能が追加されました。また、ゴミ箱を空にする機能や、送信済みメールをアーカイブする機能も新たに追加されました。

しかし、今日の朗報はアプリ開発者のブログ投稿からもたらされました。そこにはこう書かれています。

皆様の素晴らしいサポートのおかげで、AppleがPush APIに関する立場を改めてくれると確信しています。Push APIを組み込んだSparrow 1.2バージョンを提出する予定です。これによりSparrow 1.2の検証が遅れる可能性がありますが、Appleの承認なしに将来のSparrowバージョンにPush APIを組み込めるよう、既に複数のパートナーと連携して取り組んでいます。Push APIは必ず登場します。Appleの承認の有無に関わらず。

Sparrowにプッシュ通知がないことは、多くの人がこのアプリを独占的に利用できない理由として挙げている、明白な欠点の一つです。開発者は早急に解決策を見つけるべきです。

いずれにせよ、Sparrow 1.1は本日リリースされました。既にアプリをお持ちの方は、アップデートする価値は十分にあります。そうでない場合、プッシュ通知を待ち望んでいる方は、もう少し待つだけで済むようです。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.