Facebookが最大手の広告主数社に送った文書(TechCrunchが入手したコピー)によると、同ソーシャルネットワークは2016年第2四半期からMessenger上のユーザーの会話に広告を挿入し始める可能性があるという。具体的には、Facebookは現在、企業がMessengerサービスを使用して以前その企業とやり取りしたユーザーにメッセージとして広告を送信できるようにすることを計画している。
TechCrunchによると、流出した文書では、企業に対し「今から消費者にメッセージスレッドを開始してもらい、機能がリリースされたら広告を送信できるようにする」ようアドバイスしている。
Facebook は、企業とのチャット スレッドを即座に開く fb.com/msg/ 形式の URL 短縮リンクを導入し、その存在を確認しました。
Facebookの広報担当者は、「噂や憶測についてはコメントしません。とはいえ、Messengerの目標は、世界中の8億人に高品質で魅力的な体験を提供することであり、そのためには、いかなる種類の迷惑メッセージも受け取らないようにすることも含まれます」とコメントした。
同社は企業がユーザーのメッセンジャーの会話にスパムを送ることを許可せず、ブランドが自分のページに「いいね!」したユーザーにメッセージとして広告を送ることも許可しないため、広告は迷惑なものにはならない。
「企業と自発的にチャットした人にのみ広告が送られる」と報告書には記されている。
前述のMessenger URL短縮リンクは、fb.com/msg/形式のすべてのページでご利用いただけるようになりました(例:fb.com/msg/idownloadblog。ただし、Messengerの会話にスパムメールを送ることはありませんのでご安心ください)。Facebookは、企業にMessenger URL短縮リンクの共有を推奨しています。ユーザーがこのリンクをクリックまたはタップすると、Messengerサービス上で企業との会話が開始されます。
企業が過去 1 週間に 24 時間以内にメッセージに 90 パーセントの返信率を達成した場合、その短縮リンクが Facebook で検索可能になります。
Facebook が Messenger をもう一つの広告ベースの収入源にしようとしているのも不思議ではない。このサービスは世界中で 8 億人が使用しており、収益化できるほどの注目を集めているからだ。
1年前、Facebookは同社が所有するもう一つの価値あるオンライン資産であるInstagramのフィードに動画広告を掲載し始めた。
WhatsApp に広告が表示されるようになるまでどのくらいかかると思いますか?
出典: TechCrunch