AppleのiPad基調講演ビデオが、同社ウェブサイトからストリーミング配信を開始しました。モバイル、デスクトップ、ウェブブラウザで視聴できますが、ベージュのWindows PCで視聴するにはQuickTimeプラグインのインストールが必要です。過去の実績から判断すると、このビデオはYouTubeとiTunesで2、3日以内に配信される予定です。
それまでは、人生の次の 86 分間をブロックして、ゆったりとくつろぎ、ポップコーンを手に取って、Apple CEO のティム・クック氏と彼の側近であるフィル・シラー氏 (ワールドワイドマーケティング担当 SVP)、クレイグ・フェデリギ氏 (ソフトウェアエンジニアリング担当 SVP)、エディ・キュー氏 (インターネットソフトウェアおよびサービス担当 SVP) が、Retina iPad mini、iPad Air、13 インチおよび 15 インチ MacBook Pro、次世代 Mac Pro、OS X Mavericks、iLife/iWork に関する最新情報を発表するのをお楽しみください。
ビデオの長さは 83 分 47 秒です。
ストリーミングを開始するには、お使いのデバイスでApple Eventsのウェブページにアクセスし、2013年10月のAppleスペシャルイベントのサムネイルを選択してください。ストリーミングの品質は、ネットワーク状況、サーバーの負荷、帯域幅、その他お客様の影響範囲外の要因に左右されることにご注意ください。
システム要件は、OS X v10.6以降ではSafari 4以降、iOS 4.2以降ではSafari、WindowsではQuickTime 7です。Apple TV経由でストリーミングするには、ソフトウェアバージョン5.0.2以降を搭載した第2世代または第3世代のApple TVが必要です。
Apple がこのプレゼンテーションを YouTube にアップロードし、高解像度のダウンロード可能な iTunes ビデオ ポッドキャストとして利用できるようになったら、必ずお知らせします。
また、簡単に埋め込めるように、同社の派手な iPad Air プロモーションビデオを YouTube 形式に再エンコードしましたので、ぜひこちらからご覧ください。