Google による Sparrow アプリの買収から生まれた、Gmail チームによる iPhone 用のジェスチャー操作を多用した洗練された外観の電子メール クライアント Inbox に、本日後半に新機能が追加される。
その一つが、メッセージのスヌーズ時間をカスタマイズできる機能です。通常、Inboxでは、すぐに対応する必要のないメッセージを、夕方、明日、来週、いつかという組み込みのスヌーズオプションを使ってスヌーズできます。
しかし、メッセージを特定の日時までスヌーズしたい場合もあります。Googleは火曜日に、Inboxで朝、昼、夜のスヌーズ時間をカスタマイズできる新機能のおかげで、これが可能になったと発表しました。この新機能は、下記に記載されているその他の機能強化とともに、本日中にInboxに展開されます。
Inboxはあなたの使用パターンに基づいて自動的に提案してくれるので、何もする必要はありません。例えば、午前7時30分にスヌーズすると、アプリは朝の時間を午前7時30分に変更するかどうかを尋ねます。
同社によれば、朝、午後、夕方の時刻を更新すると、残りのスヌーズオプションも適応されるという。
念のため、「今晩」は夕方の時間、「明日」と「来週」は朝の時間を使用します。スヌーズ時間を手動で変更する必要がある場合は、設定から新しいスヌーズオプションをご利用ください。
このバージョンのInboxでは、スヌーズ時間のカスタマイズに加え、ウェブインターフェースから連絡先へのクイックアクセス機能が追加されました(下図参照)。また、次回のアップデートでは、削除機能の簡易化と署名のサポートが追加される予定です。
繰り返しになりますが、これらの新機能と改善点は本日中に iPhone 版 Inbox に展開される予定ですので、まだ App Store で更新が公開されていない場合は、後ほど再度ご確認ください。
Inbox by Gmail を App Store から無料でダウンロードしてください。
出典: Google