表の書式を異なる方法で変更したい場合は、iOS および macOS の Apple Numbers アプリでスプレッドシートの行を列に、またはその逆に変換する方法を学習します。
Numbersには、すぐに使える豊富なテンプレート、数百もの便利な関数、共同作業のためのツールなど、様々な機能が備わっています。スプレッドシートのデータで作業していると、途中でシートの書式を変更したくなるかもしれません。行を列に変換したり、その逆を行ったりしたい場合もあるでしょう。
昔は、数式を挿入する必要があり、これはかなり面倒な作業でした。しかし、もうそんな手間はかかりません。Microsoft Excelの方法よりも簡単です。Numbersで行と列を数回クリックするだけで入れ替える方法をご紹介します。
- Mac でNumbers アプリを開き、変更したいスプレッドシートを開きます。
- テーブルをクリックして選択しないと転置ツールはクリックできないため、テーブルを選択します。
- メニュー バーから[表]をクリックし、 [行と列の入れ替え]を選択します。
この変更を反映して、スプレッドシートが自動的に更新されます。
iPhoneとiPadの場合
- iPhone または iPad でNumbers アプリを開き、変更するスプレッドシートにアクセスして、 「編集」ボタンをタップします。
- 次に、Macと同様に、表をタップして選択します。次に、表の左上隅にある円をタップします。
- 表のアクションボタンが下部に緑色で表示されます。それをタップして、「行と列の入れ替え」を選択します。
変更を元に戻す
MacまたはiOSで転置を元に戻したい場合は 、同じ手順に従って「行と列の転置」オプションにアクセスし、選択してください。行と列は元の位置に戻ります。
留意すべき点
- 色、ハイライト、セルのアウトラインなどの表のスタイルは、転置してもスタイルが保持される必要があります。
- 数式と関数は転置後もそのまま残りますが、問題がある場合は警告が表示されます。
- チャートの参照は転置後も同じままです。
- 結合されたセルがある場合、行ヘッダーでない限り、他のセルと同様に入れ替えられます。そのため、入れ替え後に結合が解除される可能性があることに注意してください。
- 並べ替えやフィルタリングのために作成したルールは、転置後は適用されません。
これらの条件に関する詳しい情報や質問への回答については、このトピックに関する Apple サポート ページをご覧ください。
また、こちらもご覧ください:
- Numbersで表やワークブックをロックする方法
- MacのNumbersアプリに役立つ65以上のキーボードショートカット