Apps

プライバシー強化のため、iPhoneのロック画面からFacebook Messengerの通知プレビューを非表示にする方法

プライバシー強化のため、iPhoneのロック画面からFacebook Messengerの通知プレビューを非表示にする方法

iPhone または iPad で Facebook Messenger チャットの通知プレビューをオフにして、他の人がメッセージの内容を読むことを防ぐ方法を説明します。

2つのiPhoneモックアップ。1つはメッセンジャー通知のプレビューを表示し、もう1つはそれを非表示にしています。

iOSデバイスをどこかに置いたり、バッグの中に入れたりした時、パスコードの有無に関わらず、ボタンを押す、軽くタップする、あるいは軽く持ち上げるだけで、Facebookで誰があなたにメッセージを送信しているのか、そして相手があなたに何を言っているのか、かなり大まかなプレビューが表示されます。プレビューには、詮索好きな人が会話の内容を大まかに把握できるほどの文字数が含まれている可能性が高いため、プライバシーが危険にさらされることになります。

プレビューに加えて、Apple Intelligence は複数の通知の概要を生成し、最も重要な部分をロック画面に表示して、他の人にプライベートメッセージの重要なポイントを正確に知らせることもできます。

ロック画面からプレビューを非表示にすると、Messengerはメッセージを通知しますが、ロック画面にはメッセージの内容は一切表示されません。こうすることで、デバイスがパスコードで保護されている限り(そうあるべきですが)、誰かがあなたのデバイスを手に入れても、メッセージの内容を知ることはできません。

Messengerアプリのプレビューは、アプリ自体の設定またはiOSの設定から無効にできます。これらの方法と、いくつかの追加のヒントを以下にご紹介します。

  1. iPhone で Facebook Messenger アプリを開き、メニューボタンをタップします。
  2. [設定]をタップし、[通知とサウンド]を選択します。
  3. 通知設定セクションから「プレビューを表示」をオフにします。

iPhoneのFacebook Messengerでプレビューの表示をオフにする

今後、Messengerのテキストメッセージの最初の部分はiPhoneのロック画面の通知に表示されなくなります。メッセージを読むには、アプリを開く必要があります。

iOS設定からMessengerのプレビューを無効にする

上記の手順を使用しない場合は、システムレベルで通知のプレビューを無効にすることができます。これにより、Face ID、Touch ID、またはデバイスのパスコードで認証した後にiPhoneのロックを解除しない限り、通知に実際のテキストが表示されなくなります。

  1. iPhone または iPad で設定アプリを開き 、 「通知」をタップします。
  2. アプリケーションのリストからMessengerを選択します。
  3. 下部の「プレビューを表示」をタップし、「ロック解除時」を選択します。

iPhone がロック解除されている場合にのみ、Messenger 通知のプレビューを表示する

しない」を選択することもできますが 、その場合、Messenger アプリ内の会話に移動した後でのみ通知を読むことができるようになります。

Apple IntelligenceがMessengerの通知を要約するのを防ぐ

通知のプレビューをオフにすると、そもそも要約するべき通知がないため、Apple Intelligenceによる通知の要約が自動的にブロックされます。それでも、必要に応じて、iPhoneの「設定」 > 「通知」 > 「通知を要約」に移動し、 「Messenger」の横にあるスイッチをオフにすることができます。

Apple IntelligenceがMessengerの通知を要約するのを停止する

ボーナスヒント:Messengerアプリをロックする

さらにプライバシーを強化したい場合は、組み込みのアプリロック機能を使用するか、iOS 独自のアプリロックを利用して、デバイスのパスコードまたは Face ID で Messenger アプリを保護します。

また、こちらもご覧ください:

  • iOSとMacのFacebook Messengerで画面を共有する方法
  • アプリやパソコンからFacebookプロフィールをロックする方法
Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.