Apps

Siriの言ったことをiPhone、iPad、Apple Watch、Macの画面にテキストとして表示する方法

Siriの言ったことをiPhone、iPad、Apple Watch、Macの画面にテキストとして表示する方法

このチュートリアルでは、Siri が話した内容を iPhone、iPad、Apple Watch、Mac の画面に表示する方法を説明します。

2台のiPhoneのうち1台にはSiriのキャプションが表示されず、もう1台にはSiriの回答が画面に表示されている

Siriが画面に書かれた回答を表示しないのはなぜですか?

Siriは主に音声アシスタントです。iOS 14で導入されたコンパクトなSiriインターフェースは、デフォルトでは画面下部に小さなアニメーションの球体が表示され、iPhone画面上部にコンパクトなバナー形式の応答がスライド表示されます。

インターフェースを最小限にするため、Siriは返答のみを読み上げ、必ずしも音声テキストのキャプションを表示するわけではありません。さらに、話した内容のリアルタイムの書き起こしも表示されません。

ただし、Siri に話しかける内容だけでなく、Siri が言った内容をデバイスの画面に表示するように簡単に選択できます。

Siriの字幕と回答をテキストで表示する方法

iPhoneとiPad

  1. 設定アプリを開き、「Siriと検索」をタップします。
  2. Siriの応答をタップします。
  3. 「Siri キャプションを常に表示」のスイッチを有効にします。

Enable Always Show Siri Captions in iPhone Siri settings to see what Siri speaks on your iPhone or iPad screen

Siriの設定で「常に音声を表示」をオンにすると、以前のSiriの動作と同様に、リクエストのリアルタイムの書き起こしが表示されます。「常にSiriの字幕を表示」と「常に音声を表示」の両方の機能をオンにすると、画面下部のアニメーションSiriオーブのすぐ上に、自分のリクエストとSiriの応答の両方が小さなポップアップでテキストとして表示されます。

注:すべてのSiriの会話に字幕を付けられるわけではありません。一部のクエリでは、画面上部のバナー形式のポップアップに完全な結果が表示され、下部のSiriの字幕は「これがあなたの答えです」などと表示されることがあります。これは特に、WolframAlphaなどのリソースからのWeb回答や、字幕として表示すると画面サイズが大きすぎる複雑なクエリに当てはまります。

アップルウォッチ

  1. iPhoneでWatchアプリを開きます。
  2. 「マイウォッチ」セクションからSiriをタップします。
  3. Siriの応答を押します。
  4. 最後に、 「Siri キャプションを常に表示」のスイッチを有効にします。

Always Show Siri Captions for Siri on Apple Watch

マック

  1. Apple アイコン  をクリックし、「システム設定」を選択します。
  2. 左側のサイドバーから「SiriとSpotlight」を選択します。
  3. Siriの応答をクリックします。
  4. 「 Siri の字幕を常に表示する」のスイッチを有効にします。

Always show Siri captions on Mac

役立つSiriのヒント:

  • Siriを使って食料品や買い物リストを作成する方法
  • Siriが質問に回答するまでの待ち時間を長くする方法
  • iPhoneのスピーカーでSiriに通話や通知を知らせてもらう方法
Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.