AppleはiOS 10でHomeKitカメラのサポートを追加しましたが、現在までにこの機能を搭載したカメラは2機種のみです。最初にHomeKitに対応したカメラはD-Link Omnaで、当初は苦戦したものの、iOS 11ではいくつかの嬉しい機能強化が行われています。
ハンズオンビデオレビューをチェックして、カメラの実力を実際に確認し、昼/夜のサンプル映像もご覧ください。
YouTubeでiDownloadBlogを購読する
ホームセキュリティは多くの人にとって大きな懸念事項です。シンプルなホームセキュリティシステムやホームカメラの人気が再び高まっています。D-Link Omnaは、ご自宅、ペット、そして大切な人を見守ることができる屋内用カメラです。
ハードウェア
カメラ本体は円筒形のアルミ製で、明らかにカメラのように見えます。他の製品(Canaryなど)ほど、家の中に溶け込みません。
底部には通気口がいくつかあり、前面にはステータス LED、背面にはマイクロ USB ポート、底部にはマイクロ SD カード スロットがあります。
カメラは高温になりやすいので、底部の通気口を覆わないことが非常に重要です。
このカメラは非常に高性能で、180度の視野角を備えています。また、赤外線カメラも内蔵されているので、夜間でも簡単に見ることができます。
この夜間視力のいくつかの例は、添付のビデオでご覧いただけます。
1080P でビデオをストリーミングおよび録画することができ、手頃な価格の家庭用セキュリティ カメラに期待できる最高の性能です。
自宅や遠隔地から簡単に映像をストリーミングできる一方で、クラウドストレージのオプションがありません。これは私にとって非常に残念です。もし誰かが家に侵入してきたら、カメラを持ち去られてしまい、映像がすべて消えてしまう可能性があるからです。
D-Linkアプリ
D-Linkは発売以来、カメラとアプリに新機能を追加してきました。大きな変更点の一つはAndroid対応で、現在利用可能です。
基本的に無視できる他の多くの HomeKit アクセサリと比較すると、Omna を最大限に活用したい場合は D-Link アプリが本当に必要です。
D-Link アプリでは、自宅でも外出先でも録画したビデオを視聴できます。
日付を選択するだけで、録画のリストが表示されます。
モーション設定もより細かく制御できます。HomeKitを利用してモーションアラートを通知する場合は、通知のタイミング(時間帯や人の出入り状況に基づいて)をより細かく制御できます。Omnaアプリをご利用の場合は、感度と監視対象エリアを制御できます。両方を使用することも、どちらか一方を選択することもできます。
ほとんどの人が気にしていること、そして私が気にしていることは、HomeKit の制御です。
HomeKitと自動化
カメラとモーションセンサーは両方とも、HomeKit アプリ内で個別に表示されます。
カメラは設置した部屋の下部に静止画と撮影時刻のタイムスタンプ付きで表示されます。タップするだけでライブ映像を確認できるほか、通話相手とコミュニケーションを取ることもできます。お子様やペットに話しかけたり、泥棒に貴重な美術品を戻して欲しいと頼んだりできます。
モーションセンサーにより、iOS 11 では多くの新しいオプションが利用できるようになります。たとえば、特定の時間にアラートを受信できるようになります。
アラートは、仕事中の日中にのみ表示したり、夜間に自宅を監視したいときにのみ表示したり、あるいは、自宅に人がいないと思われるときにのみ表示したりすることもできます。
これらのモジュール式アラートは大きな違いをもたらします。最初にカメラをテストしたとき、自宅にいる間も頻繁にアラートが届き、あまりにもイライラしたので、オフにしなければなりませんでした。
HomeKitアクセサリであるモーションセンサーは、様々な自動化タスクに使用できます。例えば、夜間にカメラが動きを検知すると照明が点灯し、動きが止まると照明が消灯するといった設定が可能です。
ショーの締めくくり
D-linkがOmnaを発売して以来、多くの変化がありました。Android対応、アプリの機能追加、HomeKitエコシステムの拡大、そしてiOS 11によるHomeKitの大幅な機能強化など、多くの変化がありました。価格も当初の200ドルから149ドルへと、よりお手頃になりました。
HomeKit を搭載した家をお持ちの場合は、ホームモニタリングに適したソリューションとして Omna をお勧めできます。
最大の欠点は、マウントオプションの少なさとクラウドストレージの少なさですが、多くの人にとってこれらは簡単に克服できる問題です。企業がクラウドストレージを提供する場合、通常は月額料金が別途発生しますが、多くの人がそれを避けたいと考えていることは承知しています。
D-Link Omna を自分で購入したい場合は、Amazon で新価格 149 ドルで購入できます。
iDevices Outdoor Switch、LIFX Mini、August Pro、Nanoleaf Aurora など、その他の最近の HomeKit レビューもぜひご覧ください。