Apps

近日発売予定のApple Watchのプライド文字盤を今すぐ有効化する方法

近日発売予定のApple Watchのプライド文字盤を今すぐ有効化する方法

Apple Watchのプライド文字盤

watchOS 4.3.1ソフトウェアで、レインボーフラッグにインスパイアされたApple Watchの新しいプライド文字盤が発見されました。色の糸が特徴的なプライド文字盤は、ユーザーが画面に触れるたびに、美しく滑らかに変化します。

近々登場する Apple Watch Pride フェイスは、来週の月曜日、6 月 4 日午後 12 時 (太平洋時間) にリリースされる予定ですが、簡単な回避策を使えば今すぐに有効化できます。

手首に虹色の糸

9to5Mac の Guilherme Rambo 氏は、最新の watchOS 4.3.1 および iOS 11.4 ソフトウェア アップデートに新しい虹色のウォッチ フェイスが存在することを証明する文字列を発見しました。

iOS 11.4 の Watch アプリには、プライド文字盤のプレースホルダー画像が含まれています。

Apple Watchのプライドフェイスアニメーション

さらに、watchOS 4.3.1 には、新しい文字盤をレンダリングおよびアニメーション化するために使用されるビデオ アセットが含まれています。

上のプレビューアニメーションだけでは分かりにくいかもしれませんが、この文字盤はディスプレイをタッチするたびに異なるアニメーションで表示されます。もちろん、実際の時計の文字盤には時計と最大3つのコンプリケーションが表示されます。

プライドウォッチフェイスを今すぐ有効にする方法は次のとおりです。

基本的には日付を早めるだけです。

1) iPhoneで設定アプリを開きます。

2)一般をタップします。

3) 「日付と時刻」をタップします。

ヒント: 「自動設定」が有効になっている場合は、オフにしてください。

4)日付は少なくとも6 月 5 日に設定してください。

Apple Watchのプライド文字盤

5)設定を終了し、iPhone でWatch アプリを開きます。

6)下部の「フェイスギャラリー」をタップします。

7) watchOSの「新機能」セクションにプライド文字盤が表示されます 。タップして選択します。

ヒント:ペアリングしたiPhoneは、iOS 11.4以降の商用版ソフトウェアを使用している必要があります。プライドフェイスは、iOS 11.4の開発者向けベータ版およびパブリックベータ版では表示されない場合があります。

8) 「追加」をタップして、Apple Watch でプライド文字盤を有効にします。

「この文字盤はレインボーフラッグにインスピレーションを得ています」と説明には書かれています。「ディスプレイをタップすると色の糸が動きます」と書かれており、画面に触れるたびに動きが変わります。

Apple Watchのプライド文字盤

9)あとは、Force Touch で Apple Watch のディスプレイを強く押して文字盤選択インターフェイスに入り、水平にスワイプして新しくアクティブ化された Pride 文字盤を選択し、「カスタマイズ」をタップして最大 3 つのコンプリケーションを調整するだけです。

繰り返しになりますが、ペアリングしたiPhoneがiOS 11.4以降であること、そしてApple WatchがwatchOS 4.3.1を使用していることを確認してください。そうでない場合、この回避策は機能しません。

繰り返しになりますが、プライド フェイスはパブリック ベータ版や開発者専用のゴールド マスターには表示されない可能性があります。

Apple Watchのプライドフェイスアニメーション

アニメーション提供:Sil Kogelman

WWDC が間近に迫っているため、Apple が Apple Watch の文字盤をサードパーティの開発者に公開するかどうかがすぐにわかるでしょう。これはおそらくコミュニティで最も要望の多かった機能です。

iPhone の日付を元に戻すのを忘れないでください。

ヘルプが必要ですか?iDB にお問い合わせください。

このハウツーが気に入った場合は、サポート担当者に渡して、下記にコメントを残してください。

困っていませんか?Appleデバイスで特定の操作方法がわからない場合は、  [email protected]までご連絡ください。 今後のチュートリアルで解決策が見つかるかもしれません。

ハウツーの提案は [email protected]までお送りください。

出典: Watch Generation

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.