Apps

Apple Watchは防水仕様だが、驚くべきことではない。

Apple Watchは防水仕様だが、驚くべきことではない。

水中でのApple Watch

実は今日Apple Watchが届いた時に「シャワーテスト」をしようかと思っていたのですが、もうその必要はないと確信しています。Apple Watchはシャワーや水しぶき程度なら問題なく耐えられるほどの耐水性能を備えているようです。実際、こちらの動画では、Apple Watch Sportをいち早く購入したユーザーが、デバイスを5分間水中に沈めています。なんと、Apple Watchをプールに持ち込んで泳いだりもしています。こちらの動画を見て、その効果をご自身で確かめてみてください。

当初は、Apple Watchを装着したままシャワーを浴びられるとは考えもしませんでした。その後、ティム・クック氏が、シャワーを浴びる際にApple Watchを装着していると、少し文脈から外れた発言をしたことが報じられました。そしてついに、Appleは待望のウェアラブルデバイスの最後のメディアイベントで、Apple Watchは防滴・耐水性は備えているものの、防水ではないことを公式に発表しました。

Apple WatchはIPX7の防水性能を備えているため、上の映像を見てもそれほど驚くようなことはないでしょう。IPX7の防水性能とは具体的にどのようなものなのか、以下にご説明します。

  • IPX7 定格のデバイスは、最大 1 メートルの水に最大 30 分間さらされても耐えることができます。
  • 雨、雪、または短時間の水しぶきがある屋内/屋外での使用に適しています。
  • 浸水時間に関係なく 1 メートルを超える浸水、または浸水の深さに関係なく 30 分を超える浸水は、適切なアクティビティではありません。

上の動画では、男性が1メートル(3フィート)より深く潜ったようには見えず、テストは一度に5分間行ったと述べています。つまり、IPX7の規格を満たしているように見えるので、この製品がこれほど優れた性能を発揮したことは驚くべきことではありません。

私はApple Watchを水泳に持っていくつもりはありませんが、シャワーでポッドキャストを聞くために定期的に使うつもりです。これはすごいことになりそうです。皆さんはどうですか?Apple Watchを濡らす予定はありますか?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.