Google は本日、新しい Gmail のリリースに合わせて、iPhone 用の Tasks アプリをリリースしました。
これまでウェブインターフェースからのみ利用可能だったToDoリストアプリは、シンプルなデザインで、どこからでもタスクを管理、記録、編集できる機能を備えています。ToDoリストは、Googleアカウントを介してすべてのデバイス間でシームレスに同期されます。
タスクをネストしたり、期限を割り当てたり、電子メールに関連付けたりすることができます。
今朝ロールアウトが始まった、刷新されたウェブ上の Gmail アプリでは、メールをタスク セクションにドラッグして、そのメールに基づいて新しい ToDo 項目をすばやく作成できます。
このアプリの優れた機能の一部をご紹介します。
どこからでもタスクを素早くキャプチャ
- 最も重要なToDoをまとめたタスクリストを作成する
- 外出先でも、どのデバイスからでもタスクを表示、編集、管理できます
- ウェブ上の Gmail やカレンダーで作成されたタスクをモバイル デバイスから管理します
詳細を追加してサブタスクを作成する
- タスクをサブタスクに細分化する
- 集中すべき仕事の詳細を追加する
- 作業の進行に合わせてタスクの詳細を編集します
メールから作成されたタスクを表示する
- Gmail のメールから直接タスクを作成する
- Gmailのサイドパネルでタスクを表示する
- タスクを元のメールまで遡って追跡する
期限と通知で予定通りに進める
- 目標を達成するために、すべてのタスクに期限を設定します
- ドラッグアンドドロップでタスクを日付順に整理したり、優先順位を付けたりできます
- 期日通知リマインダーを受信して、タスクを順調に進めましょう
このアプリも G Suite の一部になりました。
前述のように、Gmail や Google カレンダーとの統合により、タスクをより速く完了できるようになります。
Google Tasks は App Store から無料でダウンロードできます。