Apps

iPhoneでカメラコントロールのダブルクリック速度を調整する方法

iPhoneでカメラコントロールのダブルクリック速度を調整する方法

Apple では、iPhone 17 および iPhone 16 シリーズの専用カメラコントロールボタンのダブルクリック速度を調整できるようにしているため、デフォルト設定でこのボタンをすばやくクリックするのが難しい場合でも、この機能を使用できます。

iPhone の設定アプリで、カメラコントロールのダブルクリック速度が「低速」に設定されていることが表示されています。
カメラコントロールのダブルクリック速度は調整可能です。画像: Christian Zibreg/iDB

カメラコントロールは、iPhone 16(16e を除く)および iPhone 17 の右側面にある触覚フィードバック付きの物理ボタンで、カメラの起動や操作に使用され、軽く押す操作と強く押す操作を区別できます。

デフォルトでは、カメラコントロールを一度クリックすると指定したカメラアプリが起動しますが、誤って起動してしまうのを防ぐために、ダブルクリックジェスチャーに変更することができます。また、iOS 18.2以降では、iPhoneのサイドボタン(ホームボタン)やiPadのトップボタン(ホームボタン)のクリック速度を調整できるのと同様に、カメラコントロールのダブルクリック速度も調整できます。

1)設定アプリを開き、カメラ>カメラコントロールをタップします。

2) カメラがシングルクリックではなくダブルクリックで開くように設定されていることを確認してください。画面下部の「アクセシビリティ」をタップしてください。

3) 「ダブルクリック速度」の見出し の下で、「デフォルト」、「遅い」、または「さらに遅い」を選択します。

  • デフォルト: デフォルトのダブルクリック速度。
  • 低速: ダブルプレス ジェスチャを登録するには、より遅い速度が必要です。
  • 低速: 最も遅いダブルクリック速度を使用します。

iPhoneのカメラコントロールボタンのダブルクリック速度

これは、 「設定」 > 「アクセシビリティ」 > 「カメラコントロール」 > 「ダブルクリックの速度」から変更することもできます。

このダブルクリック速度のアクセシビリティ設定は、iPhone が軽くダブルクリックしたと認識するためにカメラコントロールボタンを押す速さを制御する「軽くダブルクリックした時の速度」オプションに似ています。

内蔵カメラ アプリでは、軽く 2 回押すジェスチャを使用して、ズーム、露出コントロール、レンズ、深度、写真スタイルなどのツールを切り替えます。

Appleは、開発者がカメラアプリでカメラコントロールを利用できるようにAPIも提供しています。例えば、Kinoアプリのアップデートでは、基本的なカメラコントロールが導入されました。Kinoでカメラコントロールを使用すると、露出調整やフォーカス調整、グレーディングの切り替えなどが可能です。

以前に報告したように、iOS 18.2 ではカメラコントロールに 2 段階シャッターも導入され、ボタンを軽く 1 回押したままにして露出とフォーカスをロックし、さらに強く押して DSLR スタイルで画像を撮影したりビデオを録画したりできるようになります。

また、こちらもご覧ください: iPhoneのカメラコントロールボタンをプロのように使うための13のヒント

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.