勤務時間中、何十通ものメールが届きます。中には重要なものもありますが、すぐに対応する必要はありません。また、すぐに対応しなければならないものもあります。中には、どうしても欲しくてたまらず、結局必要のないものにお金を使ってしまうセールの広告もあります。メールは気が散るものです。
Inky Mailは、時間節約機能とシンプルな整理ツールで、こうした煩わしさを軽減し、必要なメールにだけ対応し、不要なメールはそのままにしておくことができるようにしたいと考えています。複数のメールアカウントを1つのシンプルなアプリに統合し、仕事の邪魔になるようなメールをなくしましょう。
Inky を使用するにはアカウントを作成する必要がありますが、ユーザー名とパスワードのみで済みます。アカウントを作成すると、デスクトップパソコンを含む、アプリがインストールされているあらゆるデバイスから Inky 経由でセキュアメールにアクセスできるようになります。アカウント作成後、メールアカウントを追加してメールクライアントを使い始めましょう。Inky は POP メール、Yahoo! メール、Gmail、IMAP などに対応しています。Inky にログインしてメールアカウントを確認するには、インターネットに接続している必要があります。
設定が完了すると、すべてのメールが1つの受信トレイに統合されます。アカウントを個別に確認することもできますが、それでは統合された受信トレイの目的が損なわれてしまうのではないでしょうか。受信トレイでは、メールが日時順に表示されます。さらに、件名や作成者、関連性、サイズなどでアルファベット順に並べ替えることもできます。さらに、会話、メッセージ、送信者ごとにメールをグループ化することもできます。例えば、メールを時間順に並べ替え、さらに送信者ごとにグループ化すれば、バンド仲間との会話は、件名に関係なく1つのグループにまとめられ、ライブ、練習、レコーディングなど、話し合った内容をすべて1つのセクションで確認できます。
未読、フラグ付き、添付ファイル、転送済み、返信済み、未返信、大きいサイズなどでメールをフィルタリングすることもできます。
Inkyはメールを自動的にスマートビューに整理します。スマートビューにはメニュー画面からアクセスできます。画面左上のメニューアイコンをタップすると、スマートビューのリストが表示されます。メールは、個人、購読、ソーシャル、日替わりセールなどに分類されています。スマートビューの項目をタップすると、そのセクションのメールのみが表示されます。ソーシャル、日替わりセール、購読ビューでは、ワンタップでメールの購読を解除できます。購読を解除したいメールを選択し、「購読解除」タブをタップします。サービスの公式購読解除ページに移動し、メールリストから削除するために必要な情報を入力できます。
メールの関連性は、青い雨滴の彩度で示されます。定期的にやり取りしている相手からのメールは、雨滴が鮮やかな青色になります。送信者との関連性が低いほど、雨滴の色が薄くなります。
リストにあるメールを削除、アーカイブ、その他の操作を行うには、件名を右から左にスワイプします。ゴミ箱とアーカイブのアイコンは右側と中央にあり、操作ボタンは左側にあります。操作には、メールをフォルダに移動、スパムとして報告、送信者をブロックなどがあります。
http://vimeo.com/95317778
Inky MailはiPhone、iPad、iPod touchで無料でご利用いただけます。App Storeから今すぐダウンロードしてください。