Apple CardはApple初のクレジットカードであり、同社は今年8月に発売することを明らかにした。
Appleが今年初めにApple Cardを発表して以来、この夏に登場することは周知の事実でした。iOS 12.4の一般公開と同時に登場するのではないかという憶測もありましたが、残念ながらそうはなりませんでした。しかし、ついにこのクレジットカードの登場時期が明らかになりました。
それは8月です。8月のどの日になるのでしょうか?Appleが正確に発表していないので、まだ分かりません。でも、少なくとも1ヶ月はあります。
同社のCEO、ティム・クック氏は、現在数千人のApple社員がApple Cardをテストしており、最終的なローンチの詳細は近日中に決定されると述べた。これは、第3四半期決算発表後のフォローアップ電話会議で行われた発言である。
Apple Cardは、Appleが消費者向けカードとして販売するクレジットカードです。ゴールドマン・サックスとの提携により誕生しました。Apple Payと連携し、Walletアプリからアクセスできます。また、所有者のアカウントと連携する物理カードも用意されています。
Apple Cardをお持ちの方は、デジタルストアと実店舗の両方でカードを使って購入した金額に応じてポイントを獲得できます。Apple Storeで商品を購入すると3%のキャッシュバックが受けられ、Apple Payで購入した場合は2%のキャッシュバックが受けられます。その他の購入は1%のキャッシュバックとなります。
このキャッシュバックは、Appleが「Daily Cash」と呼ぶ仕組みを通じて毎日支給されます。獲得したポイントは所有者のApple Cashデジタルカードに加算され、カードの残高の返済や銀行口座への振り込みなど、所有者の都合に合わせて自由に使うことができます。
Apple Cardはまず米国で利用可能になりますが、後日、他の国際市場にも展開される予定です。