Apple TVは、電源を入れるたび、または長時間のスリープから復帰するたびに、ユーザープロファイル選択画面を表示します。この手順が不要な場合は、tvOS 26の設定で「スリープ解除時にプロファイルを選択」オプションをオフにしてください。詳しくは、以下をご覧ください。
繰り返しになりますが、Apple TVの電源を入れるかスリープ解除すると、円形のアカウント/プロフィール写真が表示された画面が表示され、視聴するユーザーを選択するように求められます。この設定は、Macに追加した様々なユーザーアカウントや、NetflixやPrime Videoなどのストリーミングサービスで複数の視聴プロフィールから選択する方法に似ています。
ここで表示されるアカウントは、メインのデフォルトアカウント (Apple TV のセットアップ時に使用したアカウント)、Apple TV に追加されたユーザーのアカウント (配偶者やルームメイトなど)、および Apple ファミリー共有セットアップに参加している個人のその他の推奨プロファイルです。
Apple TV に 2 番目のユーザーを設定していない場合でも、tvOS によってこの画面が表示され、プロファイルを選択できるほか、プラス ボタンを使用して Apple TV に追加のアカウント (配偶者や子供のアカウントなど) を追加できます。
このフルスクリーンのアカウントピッカーインターフェースが気に入らず、すぐにアプリ、音楽、映画、テレビ番組にアクセスしたい場合は、簡単にオフにできます。ただし、この機能をオフにした場合でも、tvOSコントロールセンターから簡単に別のプロファイルに切り替えることができます。
- 最新バージョンの tvOS 26 を実行している Apple TV で設定アプリを開きます。
- プロファイルとアカウントを選択します。
- 「起動時にプロファイルを選択」をオフにします。これ以降、tvOS は最初にプロファイルを選択するように要求することなく、(現在のプロファイルで)ホーム画面に直接起動します。
追加したプロファイルを選択する画面を表示し、提案されたプロファイルは表示したくない場合は、tvOSの設定で「提案されたプロファイル」を「非表示」に変更してください。提案されたプロファイルは通常、Appleファミリー共有に追加されている家族のメンバーですが、そのアカウントはApple TVに追加されていませんのでご注意ください。
こちらもご覧ください: Apple TVでFaceTimeビデオ通話を使用する方法