Appleは本日、世界開発者会議(WWDC)で新しいファイルアプリを発表しました。このアプリは、iPad向けに発表されたiOS 11の生産性向上機能と特に相性が良いです。本日、App Storeにファイルアプリのプレースホルダリストが表示されました。つまり、ユーザーは新しいアプリを非表示にして再ダウンロードできるということです。
強化された iCloud Drive アプリのようなユーザー インターフェイスを備えたファイル アプリでは、iOS のプロバイダー拡張機能が含まれている限り、iCloud Drive、デバイス、および Box や Dropbox などのサードパーティ クラウド サービス内のファイルとフォルダーにアクセスできます。
また、iOS 11 の新しい iPad 生産性向上機能 (強化された Split View モード、インタラクティブな Dock (上図)、ドラッグ アンド ドロップなど) により、ユーザーはメールから添付ファイルをドラッグしてファイル アプリのフォルダーにドロップし、カスタムの場所に保存することが簡単にできるようになります。
それは逆の場合も同様です。
たとえば、Dock のファイル アプリ アイコンをタップして押し続けると最近アクセスしたファイルが表示され、最近開いた画像をドラッグして、作業中の Keynote プレゼンテーション内の正確な場所にドロップするだけです。
ファイルは、大きなサムネイル付きのグリッドビューで閲覧できます。また、より情報量の多いリストビューでは、ファイルの詳細にアクセスできます。アイテムはサイズ、日付などで並べ替えることができ、新しいフォルダを作成したり、ファイルを削除したりすることも可能です。
ファイル アプリには iOS 11 が必要であり、64 ビット デバイスのみをサポートします。