ヘッドホンを使う場合、ケーブル接続は選択肢にありません。Bluetoothに切り替えるのが最善策であることは明らかです。ワイヤレスヘッドホンが最適な場面はたくさんあります。例えば、奥さんの隣で深夜にお気に入りのiOSゲームをプレイしている時などです。奥さんは寝ているので、寝室にガジェットを持ち込まないという約束を破ったことを知りません。ヘッドホンがあれば、犬小屋に閉じ込められる心配は簡単になります。
しかし、コードで煩わしい思いをするのは必ずしも好ましいことではありません。ZAGGに買収されたiFrogzも、ワイヤレスこそがリスニングを次のレベルへと引き上げる方法だと同意しています。iFrogz Audio Coda Forte Bluetoothヘッドフォン(マイク付き)(以下「Coda」と呼称します)は、過去のコード付きヘッドフォンへの回答です。以前にもZAGGのヘッドフォンをレビューしたことがあるので、ZAGGオーディオの世界には馴染みがあるのですが、Bluetooth対応はまさに新境地です…。
ワイヤレス推奨
Bluetoothヘッドホンを使ったことがない方は、ぜひ一度試してみることをお勧めします。コードレスで得られる自由は、プロムに来た女の子のように思わず笑顔になってしまうほどです。私は妻が帰宅する前に夕食を作りながら、キッチンでiPadをよく使っています。普段は、料理の腕に自信がないため、Bluetoothスピーカーで音を補っています。しかし、Codaのレビュー中はヘッドホンに切り替えました。Codaのおかげで、キッチンのどこにいても、隣の部屋まで、はっきりと聞こえるようになりました。
Codaは同じ室内では優れた伝送品質を発揮しますが、他のBluetoothデバイスと同様に、見通しが利かないと電波が弱くなります。iOSデバイスをポケットに入れて持ち歩く際には、Bluetooth非対応デバイスでよくあるケーブルの煩わしさから解放されるので、非常に便利です。ワイヤレスは素晴らしいですが、Bluetoothヘッドセットを使えばケーブルを気にする必要がありません。Coda特有の機能は何でしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=uDqBQnf1ciU&feature=youtu.be
このオーバーイヤーヘッドホンでは、ペアリングが最初のステップです。実生活での状況を再現するため、レビューする製品には取扱説明書は一切使用していません。男性である以上、外部からの指示に左右されることは避けなければなりません。Codaにはボタンが3つしかなく、すべて左側のイヤーパッドに配置されています。1つはアクションボタンで、ペアリング、電源オン/オフ、開始/停止、通話の応答/終了などです。残りの2つは音量調節と曲のスキップ用です。長押しすると音量が上がり/下がり、1回押すと動画でも音楽でも曲をスキップできます。
オーバーイヤーデザインは快適ですが、周囲のノイズを完全に遮断するわけではありません。柔らかいクッションが耳をしっかりと保護し、ヘッドバンドのバンパーがヘッドホンが頭に擦れるのを防ぎます。サテンのような柔らかいコーティングが触り心地を向上していますが、この仕上げに明確なメリットは見当たりません。
1回の充電で約12時間使用でき、USB-USBミニ充電ケーブルが付属しています。残念ながら、ACアダプターは同梱されていないため、パソコンや他のUSB ACアダプターで充電する必要があります。バッテリーが切れた場合は、電源が見つかるまで付属の3.5mmヘッドホンジャックをご利用ください。
技術仕様に関して言えば、Coda ユニットは、40mm ネオジム ドライバー ユニット、32 オームのインピーダンス、1kHz での感度 102dB +/-3dB、周波数応答 20Hz ~ 20kHz を備えた中級機です。
反応と結論
Codaを長時間装着しても、不快感は全く感じませんでした。これはMuffイヤホンとしては朗報です。ペアリングは前述の通り、miniとのセットアップ時に非常に簡単で、苦労することはありませんでした。また、ワンボタン操作も非常に分かりやすいです。音量ボタンの操作には少し慣れが必要でした。
Bluetooth接続が良好であれば、全帯域にわたって非常にクリアなサウンドが得られます。優れた音質とワイヤレスで持ち運べる機能を兼ね備えたCodaは、まさに理想的な組み合わせです。ボタン操作の煩わしさとACアダプターの不足を除けば、オーバーイヤーヘッドホンをお探しならCodaはリーズナブルな価格です。定価は99.99ドルですが、Amazonでは現在84.66ドルで販売されており、競合製品と同程度の価格で、ブラック、ホワイト、ブルー、ピンクのカラーバリエーションが用意されています。
これらのヘッドフォンをレビュー用に提供してくれた ZAGG の友人たちに感謝します。iDownloadBlog で他のレビューを頻繁にチェックしてください。
[iDownloadBlogレビュー免責事項]