Apps

BadgeColorsでホーム画面の通知バッジをカラー化しましょう

BadgeColorsでホーム画面の通知バッジをカラー化しましょう

iPhoneで未読通知が蓄積されていくと、ホーム画面のアイコンに小さな赤い点が散らばり、未読通知の数が表示されます。Appleはこの赤い点を「通知バッジ」と呼んでいます。

標準デバイスでは通知バッジの外観をカスタマイズする方法はありませんが、ジェイルブレイクしている場合は、iOS 開発者Cole CabralによるBadgeColorsという新しいジェイルブレイク調整機能を利用できます。

BadgeColors は、通知バッジの色を、それが表すアプリアイコンの主要色に合わせて変更します。例えば、メッセージアプリのバッジは緑、Twitter アプリのバッジは青などになります。

BadgeColors は、すぐに使える状態で、新しく色付けされた通知バッジ内のテキストの色をインテリジェントに変更し、背景色に対して常に読みやすいようにします。

インストールすると、設定アプリに BadgeColors の設定パネルが表示され、いくつかのオプションを設定できます。

ここでは、次のことができます。

  • 必要に応じて調整をオンまたはオフに切り替える
  • 常に白いバッジテキストを強制する
  • 設定の変更を保存するには、デバイスを再起動してください。

ホーム画面の通知バッジをアプリアイコンの色に合わせて色付けするというのは、新しいコンセプトではありません。iOSの脱獄バージョンごとに、ほぼ毎回この調整が行われており、その人気ぶりを物語っています。個人的には、iOSを微調整するちょっとした方法の中でも、特に気に入っています。さりげないながらも、明確な効果があります。

BadgeColorsを試してみたい方は、CydiaのPackixリポジトリから0.50ドルでダウンロードできます。この調整機能は、ジェイルブレイクされたすべてのiOS 10および11デバイスで動作します。

見逃した通知バッジが、その通知が表示されているアプリと一致するのは気に入っていますか? 下のコメント欄で、その理由やそうでない理由を共有してください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.