カスタム テキスト メッセージを使用して iPhone の通話を拒否する方法、簡単な返信用に定型応答を設定する方法、さらには着信通話やテキストに自動返信する方法を学びます。
会議中であったり、約束があったり、交通渋滞中であったりして、重要な電話に出られないこともあるでしょう。
言い訳が何であれ、iPhone と iPad では、次の手順に従って好みに合わせてカスタマイズできる組み込みの定型メッセージのいずれかで応答できます。
iPhoneの通話を拒否し、代わりにクイック返信を送信する
最初の手順は、iPhone がロックされているかロック解除されているかによって異なります。
iPhoneがロックされている場合
iPhoneまたはiPadがロックされている状態で電話がかかってきたら、通話画面のメッセージボタンをタップし、メニューからクイック返信を選択します。その場で返信を作成するには、 「カスタム」オプションを選択してください。定型返信を送信すると、電話を拒否し、代わりにメッセージが送信されます。
iPhoneがロック解除されている場合
iPhoneまたはiPadのロックが解除されている場合、着信は画面上部に小さなバナー通知として表示されます。まず、バナーをタップして全画面インターフェースを開き、「メッセージ」オプションを選択して、クイック返信を選択するか、カスタム定型文の返信を入力します。
定型応答をカスタマイズする
iPhone と iPad には、次の 3 つのクイック返信機能が組み込まれています。
- 申し訳ありませんが、今は話せません。
- ただいま向かっております。
- 後で電話してもいいですか?
カスタムメッセージを新しいクイック返信オプションとして保存できたら便利だと思いませんか? 実は、それができるんです。
- [設定] > [アプリ] > [電話] (または[FaceTime] )に移動します。
- 「テキストで返信」を選択します。
- 定型応答の代わりに、 「たった今オフィスを出たところです。もうすぐ帰宅します」などのカスタム クイック返信メッセージを入力します。
このクイック返信を使用して、次回通話を拒否することができます。
通話やテキストメッセージに自動的に返信する
着信通話やテキストメッセージに対する明確な自動返信オプションはありませんが、組み込みの運転フォーカス モードを活用して同様の結果を得ることができます。
まず、 「設定」 > 「フォーカス」 > 「運転中」 > 「自動返信」でこのオプションを設定します。ここで、「すべての連絡先」、「最近」、「お気に入り」から選択して、自動返信を送信する相手を指定します。その後、カスタムの自動返信メッセージを設定します。設定が完了したら、コントロールセンターを開き、フォーカス コントロールをタップして、「運転中」を選択します。
運転フォーカスがオンになっている間、デバイスは受信したすべての着信、SMS/MMSテキスト、iMessageに自動で返信します。発信者はこれが定型メッセージであることを認識し、自動返信では緊急の場合はテキストメッセージで返信できることを通知します。運転フォーカスをオンにするために運転中である必要はありません。
この機能は、デバイスの電源がオフになっている場合、機内モードになっている場合、または電波状態が悪かったり全く受信できない場合には機能しません。発信者が発信者番号通知をオフにしている場合、iPhoneは自動テキスト返信を送信できません。
私の経験上、自動返信は信頼性に欠けます。iPhoneでは自動返信が届かない時もあれば、問題なく届く時もありました。この裏技では、通知をオフにする「運転中フォーカスモード」を使います。「設定」>「フォーカス」>「運転中」で、重要な人からの通知を許可できます。
また、こちらもご覧ください: iPhone使用中に着信や通知をすべて非表示にする方法