Facebook Messenger アプリから不要な「お気に入り」や「現在アクティブ」セクションを削除することは、多くの Facebook Messenger ユーザーの共通の関心事であるようです。
以前、これらの機能を一時的に手動で削除する方法についてチュートリアルを紹介しましたが、数日または数週間後には必ず元に戻ってしまいます。Envoyと呼ばれる新しい無料脱獄ツールは、この状況を変えることを目指しています。
多くのユーザーが嫌う問題
Envoy は本質的には、Facebook が「自動更新」と呼んでいる方法でユーザーに押し付けてくる「素晴らしい新機能」を削除する調整です。自動更新ではアプリが 2 週間ごとに更新されますが、変更ログには新機能について何も記載されません。
Facebookのこのひどいアップデート実装の結果、Facebook Messengerアプリの会話リストの真ん中に、見たくないゴミが山のように表示されるようになりました。文字通り、あらゆるものの真ん中に、見たくないゴミが山のように並んでいるのです。
下のスクリーンショットの例を見るとわかるように、リストの一番上には最近の会話が3件だけ表示され、その後は見たくないものが大量に表示されています。しかし、それをスクロールダウンすると、会話リストの残りの部分が表示されます。
一体誰がこんなアイデアを思いついたんだ?そんな奴は解雇されるべきだ!
救援の使者?
Envoy をインストールすると、Facebook Messenger アプリからこれらの煩わしいセクションを完全に削除することができ、将来再度同じ操作を行う必要がなくなります。
Envoy は設定アプリに設定パネルを追加します (以下を参照)。これにより、アプリで「現在アクティブ」セクションと「お気に入り」セクションのいずれかまたは両方が表示されないようにすることができます。
セクションのオン/オフを切り替えた後は、変更を適用するためにデバイスを再起動してください。また、Facebook Messengerアプリを開いている場合は、App Switcherからアプリを終了し、再起動して変更を反映させることをお勧めします。
エンボイについての私の考え
私はこれまで、Facebook Messenger アプリのこれらの新機能がいかに嫌いかについて積極的に意見を述べてきたので、私が Envoy のコンセプトのファンであることは驚くことではないはずです。
一方で、この調整にはまだ少し手直しが必要なようです。この調整により「現在アクティブ」セクションは宣伝通り削除されますが、「お気に入り」セクションは依然として時々表示されるようです。これは調整のバグである可能性があり、開発者に連絡したところ、現在調査中とのことでした。
とはいえ、Facebook Messengerアプリから少なくとも1つのセクションを恒久的に非表示にできれば、煩雑さは軽減されるようです。将来的には、お気に入りセクションの非表示機能も期待通りに動作し、この調整の目的が達成されるでしょう。
この調整により、Facebook Messenger アプリで引き続き気になる点が少なくとも 1 つは削除されるため、ジェイルブレイクされたデバイスを持っていて、Facebook Messenger アプリの新機能が気に入らない人には、やはりこの調整を推奨します。
まとめ
Facebook Messengerアプリから、気に入らないセクションや全く使わないセクションをまとめて整理したいなら、Envoyは良い選択肢です。Envoyを使えば、今のようにセクションをいちいち手動で閉じる必要がなくなります。
この調整は、ジェイルブレイクされたデバイス上で Cydia の BigBoss リポジトリから無料でダウンロードできますが、App Store から無料でダウンロードできるスタンドアロンの Facebook Messenger アプリが必要であることに注意してください。
Facebook Messenger アプリの新機能についてどう思うか、また、その機能も削除すべきだと思うかどうかを、下のコメント欄でお知らせください。