Apps

警告:iPhone 5の存在を信じ込ませようとするFacebookの新しい詐欺

警告:iPhone 5の存在を信じ込ませようとするFacebookの新しい詐欺

Facebookで今、新たな詐欺が横行しています。あなたとあなたの友達、そしてまだ発売されていないiPhone 5が絡んだ詐欺です。仕組みはこうです。あなたは自分のストリームで、友達の一人が「初公開:Apple iPhone 5」というタイトルの記事にコメントしたのを見ました。友達がコメントしていたので、あなたもこのiPhone 5についてどうしても知りたかったため、リンクをクリックしました。

その後、.infoで終わるドメイン(それ自体が危険な兆候であるはずです)に誘導され、人間であることを証明するためにキャプチャコードの入力を求められます。これは、これがあまり合法ではないという二度目の警告であるべきでしょう…

ボットではないことが確認されると、あなたのウォールに直接メッセージが投稿され、あなたがストーリーにコメントしたことを友達に知らせます。友達もあなたと同じように騙されるかもしれませんし、されないかもしれません。その間に、ちょっとした賞品が当たるアンケートに答えるように求められます。

この手法はクリックジャッキングとして知られています。ウイルスやスパイウェアほど危険ではありませんが、ユーザーの同意なしにユーザーに代わって行動します。

だから、本当に、何をクリックするかには気をつけてください。少しの良識が大きな効果を発揮することもあるのです。

[CNET]

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.