iPadでiOS 7が動作している様子を映した動画がウェブ上で拡散しています。iDBは最近この動画の存在を知り、信憑性は確認できませんでしたが、議論のきっかけとして投稿することにしました。動画の長さは1分32秒で、本物らしく、iOS 7のユーザーインターフェースと標準アプリをより大きなキャンバスで動作させた様子(少なくとも開発初期段階)を捉えています。
証拠動画を投稿したYouTubeユーザーRozetked氏が、iOS 7をハッキングしてこのデバイスで動作させたのか、それともiPad用のソフトウェアの実際のビルドを入手したのかは不明です。動画は休憩直後に掲載されているので、ご判断はご自由にどうぞ。
YouTube で確認するか、すぐ下に埋め込まれている動画を見て、コメント欄にあなたの感想を投稿してください。
http://www.youtube.com/watch?v=CY5N_rWx1Z4
どうすればいいのか分かりませんが、こういうものって大抵簡単に改ざんできるものですよね。
私はプロの動画編集者ではありませんが、目立った編集アーティファクトは見当たりません。例えば、コントロールセンターには懐中電灯のオン/オフボタンがありません。
ユーザー インターフェイスは、Apple の Web サイトにある iOS 7 iPad ホーム画面と、Xcode で実行されている iPad エミュレータから作成されたスクリーンショットの両方と一致しているようです。
いずれにせよ、あまり期待しすぎない方がいいでしょう。もしこの動画が本物だとしても、このiOS 7ビルドは、今秋リリースされるまでに何度か大幅な改訂が行われることを覚えておいてください。
Appleが登録開発者にiPad向けiOS 7のプレリリース版を提供していないのには、十分な理由があります。明らかに、Appleはソフトウェアがベータ版というラベルに値するほど優れていると確信していなかったのです。