脱獄コミュニティの人々は、かなり前から携帯電話ネットワークでFaceTime通話ができるようになっていましたが、そうでない人たちはそうではありませんでした。2010年の導入以来、ビデオ通話機能はWi-Fiのみでしか利用できませんでした。
しかし本日、Appleが3G経由のFaceTimeオプションをテストしていることを示唆する証拠が浮上しました。iDeviceのスタッフが上記のスクリーンショットを投稿しました。これはiOS 5.1.1のエラーメッセージから抜粋したものです…
ご存知の方も多いと思いますが、このような証拠を目にするのは今回が初めてではありません。昨年の夏、iOS 5のベータ版の奥深くに、同様の機能が発見されました。そして私たち自身も、iOS 5.1で同様の文字列を発見しました。
もしかしたら、その機能は以前から存在していたのかもしれません。ただ、一度も有効化されたことがなかっただけかもしれません。
Appleは、このような機能を導入する前に、通信事業者の承認を得る必要があるだろう。FaceTimeは大量の無線データ通信(これはますます高額になりつつある)を消費するだけでなく、収益性の高い音声通話を食いつぶしてしまうだろう。
次期iPhoneは4G LTEネットワークに対応すると予想されているため、FaceTimeが今秋ついに無料になるかもしれません。しかし、期待はしていません。キャリアはiMessageへの対応だけでも十分に苦労しているようです。
どう思いますか?
[ギズモード]