Apps

iOS 7に最適なWinterboardテーマ

iOS 7に最適なWinterboardテーマ

ウィンターボードのテーマ

Winterboardの64ビット対応アップデートが最近リリースされたので、iOS 7デバイス向けのこれまでの最高のテーマを振り返るのにちょうど良いタイミングです。iOS 6の人気テーマの多くはまだアップデートされていないことを覚えておくことが重要ですが、今後数週間から数ヶ月の間に多くのデザイナーが新しいバージョンをリリースすると予想されます。それでは、これ以上お待たせすることなく、Cydiaなどで現在入手可能なiOS 7向けの最高のWinterboardテーマをいくつかご紹介します。 

ザニラ2

ザニラのテーマ

このテーマについては、本当に美しいという点以外、特に言うことはありません。多くのサードパーティ製アプリではカスタムアイコンが必要ですが、今後追加される予定です。現在テーマ化されているものは非常に見栄えが良いです。Zanilla 2には、下記のSolsticeのようにドロップシャドウがあり、このテーマ全体の配色も非常に優れています。驚くべきことに、Zanilla 2は現在Cydiaにインストールされていません。このテーマを入手するには、deviantARTのページからダウンロードし、iFile、iExplorer、iFunBoxなどのツールを使用して、Zanilla.themeファイルをWinterboardの/Library/Themes/ディレクトリに手動で配置する必要があります。まもなくリポジトリに追加される予定です。

iOS 7用ソフトリミックス

ソフトリミックステーマ

このリストの中で間違いなく私のお気に入りのテーマの一つであるiOS 7向けSoft Remixは、人気のSuave HDテーマを一新した作品です。Soft Remixの一番のお気に入りは、ホーム画面のアイコンが少し小さくなり、いわゆる「スクエアクル」と呼ばれる縁取りになっていることです。また、BlackBerry Messenger、IMDb、SoundCloudなど、予想外のアプリのカスタムアイコンも用意されています。カスタムアイコンのないサードパーティ製アプリも、このテーマなら目立ちません。デザイナーのEduardo Lopez氏によるアイコンリクエストも、現在も次々と実現されています。iOS 7向けSoft Remixは、CydiaのBigBossリポジトリから無料で入手できます。

iOS 7 向け UltraFlat

ウルトラフラット iOS 7

ホーム画面を際立たせようとするテーマもありますが、iOS 7向けのUltraFlatは、標準アイコンをシンプルにフラット化するという異なるアプローチを採用しています。グラフィックデザイナーのCiaran O'Brien氏は、アイコンの標準カラーパレットから色を選び、一つ一つのアイコンを丁寧に作り上げました。その結果、iOSインターフェース全体のデザインを引き立てながら、非常に一貫性のあるデザインを実現したテーマが誕生しました。このテーマの利点は、テーマ化されていないアイコンが目立たず、画面に自然に溶け込むことです。ModMyiリポジトリ内のCydiaでiPhoneとiPad向けに無料でダウンロードできます。

アイエリス

Ayerisは、あからさまに強引なテーマではありません。ワインテイスティングのためのテーマです。洗練された味覚を持つ人、つまり、単にやりすぎなテーマに飽き飽きしている人をターゲットにしています。Ayerisには、約200種類のテーマ付きアプリアイコンがバンドルされています。iOS標準アプリアイコンはすべて、Ayerisの全体的なスタイルに合わせて調整され、テーマ設定されています。また、人気のサードパーティ製アプリケーションの多くにもテーマが設定されています。BigBossリポジトリで3.99ドルで入手できます。

M'flat

Mフラットテーマ

ここ1週間ほど、テーマ設定コミュニティではM'flatアイコンの移植版が数多く登場しています。サードパーティ製アプリ用のカスタムアイコンが数十個収録されたこのコレクションは、特筆に値します。M'flatは自然をテーマにしたテーマで、オフグリーン、グレー、ブルー、アウトドア系のアイコンが豊富に揃っています。さらに、さらに多くのアイコンが追加される予定です。このテーマはまだCydiaでホストされていないため、iFile、iExplorer、iFunBoxなどのツールを使用して、M'flat iOS 7.themeファイルをWinterboardの/Library/Themes/ディレクトリに手動で配置する必要があります。

明瞭さ

シンプルでありながら洗練されたカスタマイズをお探しなら、iPhone用テーマ「Clarity」が最適です。Clarityには、多くの標準アプリやサードパーティ製アプリ向けに約150種類のグリフが用意されています。Clarityのようなテーマの大きな問題は、テーマに含まれていないアイコンが目立ってしまうことです。そのため、テーマに統一感がなく、未完成な印象を与えてしまいます。ホーム画面の最初のページにテーマに含まれたアイコンを配置し、それ以降のページにテーマに含まれていないアイコンを配置するという解決策もありますが、これはあくまでも回避策に過ぎません。SmuysによるClarityは、CydiaのModMyiリポジトリで無料で入手できます。

7透明性

iOS 7の透明性

iOS 7のデザインはシンプルさを最優先に考えており、Mike Birkey氏によるこの新しいiPhoneテーマは、透明度を活用することで、上記のClarityテーマを彷彿とさせる外観を実現しています。Clarityテーマと同様に、テーマ設定されていないアイコンは、少なくともアイコンのリクエストが満たされるまでは、目立ちすぎる可能性があります。7ransparencyには9種類のカラーバリエーションが用意されており、Winterboardで有効化できます。上記のスクリーンショットでは白を使用していますが、このベビーブルーの壁紙とClassicDockによく合うと思います。7ransparencyはCydiaのBigBossリポジトリから無料で入手できます。

1derful HDと1Derland

素晴らしいテーマ

1ダーランドテーマ

先日、iOS 7の構築方法によってテーマ制作者が直面する新たな課題について取り上げましたが、Tim Collins氏もその一人です。しかし、彼は人気テーマ「1derful HD」と「1Derland HD」のiOS 7および64ビットパッチをリリースしました。これらのテーマはユーザーインターフェース全体をスキン化することを目的としているものの、iOS 7の制限により、少なくとも現時点ではホーム画面にカスタムアイコンを提供することしかできません。これらのテーマにはそれほど多くのアイコンは含まれていませんが、どちらも見栄えがよく、Cydiaストアでそれぞれ2.99ドルで入手できます。

ロケットソース

ロケットソースのテーマ

コリンズ氏は、iOS 7および64ビットデバイス向けのWinterboard向けに最近パッチを当てた、デザイン性に優れたテーマ「RocketSauce」の考案者でもあります。RocketSauceはかつてiOSユーザーインターフェース全体のスキンとして使用されていたテーマですが、現在はSpringBoardのアイコンを霧のような曲線でカスタマイズするだけです。コリンズ氏はこのテーマのアップデートをリリースし、可能な限り機能を復活させる予定ですが、完了には時間がかかります。RocketSauceはCydiaストアで2.99ドルで入手できます。

至点

至点テーマ

Solsticeは、iOS 7の標準アイコンを長い影と、やや控えめなカラーパレットで再定義しています。このテーマは現在90以上のアプリに対応しており、デザイナーのJohn Bussell氏は毎日アプリを追加していくと明言しています。カスタムアイコンに対応している人気サードパーティ製アプリには、Alien Blue、Facebook、Google Maps、Rdio、SoundCloud、Twitter、Vine、WhatsApp、YouTubeなどがあります。SolsticeはCydiaのModMyiリポジトリから無料で入手できます。

エリート7

Elite7 テーマ iOS 7

Elite7は、ステータスバーやコントロールセンターからSafariやメールアプリの下部バーまで、iOS 7のユーザーインターフェースの多くの要素にテーマを適用します。アプリ通知バッジや絵文字キーボード下部の5つの記号など、ごく小さなグリフにもスキンを適用しています。アイコンに込められた品質と労力は明らかで、1ピクセルずつ丁寧に作り上げられた非常に精巧なカスタムアイコンが印象的です。Elite7は現在も開発中で、ベータ版および将来のすべてのバージョンへのアクセスはサブスクリプションベースでご利用いただけます。

スペースブルーベリー

スペースブルーベリーテーマ

以前ご紹介したGionataのテーマ「Space Blueberry」は、ホーム画面にある70種類以上のアイコンを、より漫画風、あるいはフラットな見た目に変えてくれます。特に、ゲームセンター、ミュージック、リマインダー、Safariのアイコンは、オリジナルのデザインと比べて格段に見栄えが良くなっています。iPhoneまたはiPod touchをお持ちの方は、CydiaのModMyiリポジトリから無料でSpace Blueberryをダウンロードしてください。残念ながら、このテーマは現在iPadには対応していません。

フラット7

Flat7テーマ

6万回以上のダウンロード数を誇るFlat7は、iPhoneおよびiPod touch向けのiOS 7テーマの中でも有数の地位を確立しています。このテーマは、Apple純正アイコンに加え、ますます増えるサードパーティ製アプリのアイコンも刷新し、より一貫性のあるフラットなデザインとなっています。さらに、Winterboardでは2種類のオーバーレイのいずれかを選択して、アイコンを円形または六角形にすることができます。Flat7はiOSデザイナーのNick Viveiros氏の作品で、CydiaのBigBossリポジトリから無料で入手できます。iPadにも対応予定です。

オイル7

Oil7テーマ

Oil7はFlat7を油絵のような仕上げで再設計したもので、Flat7にはまだないアイコンが追加されています。すべての標準アプリにカスタムアイコンが用意されているほか、人気のサードパーティ製アプリもいくつかあります。このテーマは私のお気に入りではありませんが、興味をそそられる人もいるかもしれません。Oil7はデザイナーZutxの作品で、BigBossリポジトリのCydiaから無料でダウンロードできます。ぜひお試しください。

最後に

ご覧いただいたデザインが気に入っていただけましたら、有料テーマのご購入、無料作品を提供しているデザイナーへの寄付、あるいは感謝の気持ちを伝えるなど、成長を続けるiOSデザイナーコミュニティへのご支援をお願いいたします。デザイナーの皆様からいただいたご支援は、今後のアイコンリクエストやプロジェクトへのモチベーションとなり、私たち全員の利益のために尽力させていただきます。多くのデザイナーが様々な方法で寄付を受け付けており、寄付はささやかな感謝の気持ちを表す素晴らしい方法です。

当社のテーマ特集をご覧になりたい方は、テーマだけでなく、UI カスタマイズを次のレベルに引き上げる脱獄調整も紹介する専用のテーマ設定セクションを必ずチェックしてください。

ここで紹介されていない注目のテーマはありますか?あなたにとって最高の脱獄テーマは何ですか?ぜひ下のコメント欄で教えてください!

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.