9to5Macの最新レポートによると、Appleは米国の直営店でプリペイドおよび月額制のiPhoneプランの提供を開始する準備を進めているという。これは、米国で初めて、顧客がApple StoreでプリペイドのiPhoneを購入できるようになる機会となる。
顧客はiPhoneを正規小売価格で購入し、AT&T、T-Mobileなどが提供するプリペイドまたは月額プランから選択し、店頭でアクティベーション手続きを行うことができる。この取り組みは、Appleが補助金なしのiPhone販売を促進するための大規模な取り組みの一環である。
9to5Mac の Mark Gurman 氏のコメントをもっと読む:
Apple Storeでは、まもなくAT&T GoPhoneのプリペイドアクティベーションキットとSIMカードの在庫を入荷し、T-Mobileのプリペイドプランを選択されたお客様には、既存のT-Mobile SIMカードをご利用いただけます。Appleは、今後数週間のうちに、店舗従業員に対し、新しいプリペイドおよび月単位のiPhone販売方法に関するトレーニングを開始する予定です。販売員は、AT&Tのプランをご希望のお客様に、AT&Tの月額60ドルのプリペイドプラン(インターネットデータ2.5GB、通話とテキストメッセージ無制限)を推奨し、T-Mobileデバイスをご希望のお客様には、月額50ドル(LTEデータ1GB)および月額70ドル(LTEデータ5GB)の無制限データプランを提供します。アクティベーションはApple Storeでの購入時に行う必要があり、これらのデバイスをAppleに返品して払い戻しを受けることはできません。
これまで、米国のApple StoreではSIMフリー版のiPhoneを正規価格でしか購入できず、プリペイドプランへの接続には別のキャリアストアを利用する必要がありました。今回の変更により、このプロセスはよりスムーズになり、店舗でのハードウェア販売がさらに促進される可能性があります。
また、Appleは今秋、人気端末の新モデルを発表する予定であることも念頭に置いておきましょう。これは在庫処分の一環となる可能性もあります。先月、Appleは直営店でiPhoneのプロモーションを開始し、アップグレードの割引を提供しました。
アップルは6月最終週から米国の店舗でプリペイドおよび月額プランの販売を開始する予定だ。