私はボードゲームコミュニティの熱心な会員です(言葉遊びです)。3人から5人の親しい友人と、昔ながらのテーブルゲームで何時間も遊ぶのが大好きです。だからこそ、ボードゲームのアプリを見つけると、すぐに飛びついて試し、自分の経験を皆さんに伝えたいと思っています。
カードダンジョンは、2次元トークンの見た目を踏襲しつつも、ローグライクな冒険を楽しめる、ベーシックなダンジョンクロール型テーブルトップボードゲームです。本日は、カードダンジョンの完全版ゲームレビューをお届けします。
デザイン
このゲームに最初に惹かれたのはグラフィックでした。複雑なアニメーションのゲームボードと様式化されたクリーチャーが動き回るのではなく、このゲームでは段ボールの切り抜きトークンのようなゲームピースが使われています。大好きなボードゲームがデジタルアニメーションで表現されるのは大好きなのですが、iOSゲームとしてこれは本当に巧妙なデザインです。
プレイヤーキャラクターには、良い特性と悪い特性の2つの特性が与えられます。最初は各特性を1つしか選択できませんが、知識の宝石を発見していくと、それを使って新しい特性をアンロックできるようになります。
プレイヤーは3枚のカードでゲームを開始します。1枚は近接戦闘用、1枚は遠隔攻撃用、そして1枚は回復用です。理想的には、常にこのようなバランスの取れた手札を持っていることが理想ですが、カードはランダムにドロップします。そのため、将来的に3種類全てを手に入れることは難しいでしょう。
ゲームボードは複数のマスで構成されています。あなたのターンになったら、障害物のない任意の方向に1マス移動できます。ボードには選択肢が表示されます。移動経路上に何かがある場合は、戦利品があるかどうか確認できます。探索可能なアイテムは、手の届く範囲にあるときに黄色でハイライト表示されます。
様々な部屋に敵が現れます。ゲームはターン制です。つまり、あなたと敵はそれぞれ移動、攻撃、回復の順番が回ってきます。実際のボードゲームと同様に、移動する際も順番を待たなければなりません。
ゲームプレイ
長所と短所を選んだ後、最初のダンジョンへと向かいます。ダンジョンは3つのチャプターで構成されています。基本的には、ミニボスに出会うまでダンジョン内を探索することになります。ミニボスを1体倒すと、次のチャプターへと進みます。最終チャプターにはメインボスが登場します。メインボスは倒すのがかなり難しいですが、倒せないわけではありません。
ダンジョンのすべてのチャプターをクリアすると、次のチャプターに進むことができます。このゲームはローグライクゲームなので、一度死ぬと獲得したアイテムをすべて失い、最初からやり直さなければなりません。
敵を攻撃するには、使用したいカードをタップし、次に対象をタップします。遠距離攻撃は遠くから敵を攻撃できます。近接攻撃は隣接するマスで行われます。あなたと敵のトークンには、現在のヒットポイントとマナが含まれます。さらに、あなたまたは敵が呪文や毒の影響を受けている場合は、その状態を示すタブが表示されます。例えば、敵に火の玉を投げると、「発火」と書かれたタブが表示されます。
敵を倒すと戦利品バッグが現れます。タップして中身を確認しましょう。砂の入ったバッグが出てくることもありますし、冒険者に装備できる鎧が入っていることもあります。うまくいけば新しいカードが見つかるかもしれません。
プレイヤーはカードを3枚までしか持ち運べません。カードは使用すると摩耗し、最終的には機能しなくなります。カードが摩耗すると、カードの絵柄が薄れ始めます。完全に摩耗すると、大きな赤い「X」マークが表示され、カードは使用できなくなります。
いつカードをキープし、いつ新しいカードに切り替えるべきかを知ることが重要です。カードの中には、優れた攻撃力を持ち、様々な状況で活躍できるものもあります。一方、それほど役に立たず、窮地に陥ることもあるかもしれません。たとえ一番気に入ったカードを見つけたとしても、永遠に使えるわけではないので、手放す覚悟が必要です。
ダンジョンはランダムに生成されるため、同じゲームを二度プレイすることはありません。さらに、知識の宝石を見つけて新しい特性をアンロックすると、ゲームの結末が大きく変わります。
良い点
2Dグラフィックが素晴らしいだけでなく、これは紛れもなく良質なローグライクゲームです。各部屋には1~2体の敵がいて、攻撃力や弱点がそれぞれ異なります。戦利品ではゴールドや鎧が手に入りますが、カードを交換するべきかどうかという迷いも生まれます。
悪い点
ターン制ゲームなので、一度に1マスしか移動できず、長い廊下や誰もいない部屋を通り抜けるのに時間がかかります。敵がいない時は自由に移動できるようにしてほしいです。
ゲームの読み込みは、特に章と章の間で少し遅くなります。
マルチプレイヤー機能も絶対に必要です。すごく楽しいと思います。
価値
Card Dungeonは現在半額の1.99ドルで販売されています。ローグライクダンジョンクロールのファンなら、2ドルという価格に見合う価値は間違いなくあります。ゲームの基本的なメカニクスはよく練られており、何時間も楽しめます。3.99ドルと少し高価ですが、リプレイ性が非常に高いので、それでも購入する価値があります。
結論
ローグライクゲームファンなら、ぜひこのゲームを試してみてください。お気に入りのパーマデス要素を全て備え、良質でしっかりとしたダンジョンアドベンチャーを楽しめます。セール中は大変お得ですが、定価でも十分にお求めやすい価格です。iPhone、iPad、iPod touchでプレイできます。App Storeから今すぐダウンロードしてください。
関連アプリ
最近、別のローグライクゲーム「The Nightmare Cooperative」をレビューしました。「Warhammer Quest」は素晴らしいダンジョンクロールボードゲームです。
Card Dungeon についてどう思いますか?ぜひ下のコメント欄で教えてください。